Glossフィニッシュのマホガニーバックの個体と、Satinフィニッシュのアルダーバックの個体のPRS CE24を弾き比べてみました。
2016-07-29 ■8/9追記!CE24 Gloss弾き比べはこちらから!
いつも石橋楽器店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
新宿店4Fハイエンドフロア担当:久保です。
本日は2016年待望の復活を遂げたPaul Reed Smith CE24の弾き比べをしましたので、ご紹介させて頂きます!
新しく復活したCE24はレギュラーモデルのGlossフィニッシュは往年の仕様を引き継いだ、マホガニーボディ、メイプルトップ、メイプルネック、ローズ指板にボルトオンジョイントという仕様を採用。いわゆるPRSらしいサウンドが得られます。
そして日本限定仕様として販売されているのが、Satinフィニッシュのモデルです。こちらはボディ材にアルダーを用いたスタイルとなっており、より歯切れが良くストラトキャスターのようなニュアンスを持っております。
今回弾き比べた2本はこちらの個体です!

2016 CE 24 / Ruby S/N: 15 224270
¥276,480-
商品ページはこちらから!
こちらがGlossフィニッシュ。マホガニーボディ採用です。

2016 CE 24 Japan Limited Satin Finish / Amber S/N:15 223720
¥241,920-
商品ページはこちらから!
そしてこちらがSatinフィニッシュ。アルダーボディ採用です。
今回は細かい説明は抜きにして、早速弾き比べ動画を御覧頂きたいと思います。
もちろん弾き比べにあたってアンプのセッティング等はいじっておりません☆
クリーンサウンド
オーバードライブサウンド
あなたの好みはどちらでしたか?
次回もお楽しみに☆
新宿店PRS CE24の在庫一覧はこちらから☆
