今回もヴィンテージだよー!
2016-06-06 皆様こんにちは!!ドラムメンテナンス担当の有満でございます!
今回もヴィンテージのスネアを分解しましたー!!

1920-1930 PIONEER 14X6.5
6テンションのシングルフランジフープ仕様で、ニッケルメッキが施されたブラスシェル
個人的にとてもオープンな響きが特徴な一台かと思います!
早速分解!

パーツ

今回はラグについて調べました!!

純正のラグ
もしこのラグが破損したと仮定して、互換性のあるパーツがあるか調べました!
それがこちら!

クラビオットのチューブラグ!
ソリッドシェルメーカーで有名なアメリカのドラムメーカーのスネアに装備されてるラグ
ちなみに自分が初めて買ったスネアもクラビオットです!ww

ヴィンテージと比較

実際に装着できるか試しました!


ヨッシャ!

シェルとの穴位置は大丈夫でした!!
他のパーツも全てチェックして無事メンテ完了!!

こちらのスネアのお値段
税込み
79,799円
商品ページはこちら!!
以上が本日のメンテブログでした!!
今夜はおいしい魚料理でも食べてきます!!
〒150-0042 渋谷区宇田川町32-12 アソルティ渋谷2F
営業時間 11:30?20:30
TEL:03-5728-0251
石橋楽器渋谷WEST:有満