どんなギターを選べば良いか? 幾らぐらいのギターが品質が良いのか?
2016-04-13 4月に入り初めて楽器店にお越しになられる方も多く見受けられどんなギターを選べば良いか?
幾らぐらいのギターが品質が良いのか?
など、お子様とご一緒に親御様も悩まれている姿を目にします!
今回私がお勧めするのは
YAMAHA の PACIFICAです!

若い人達にはまだまだYAMAHAのエレキギターの良さを知ってる方は少ないと思います。
むしろ私も以前はこんなにコストパフォーマンスが優れたギターだとは思っていませんでした!
そんなYAMAHAのPACIFICA
特に入門用としてお勧めなのが
PACIFICA112V
こちらはカラーが6種類から選べ、一番お値段的にはお安いのですが実に良くできたクオリティの高いモデルになっています!
通常のストラトタイプの丸みを帯びた形より、少しシャープなデザインでクールで格好良いフォルムが印象的です!
材質も大手のFENDERなどで使われているアルダーボディにメイプルネックそしてローズウッド指板!
フレットも滑らかで、バリ取りもしっかりされておりスライドやグリスなどの奏法をしていただいても
指が痛くならない丁寧な造りをしています!
一番のお勧めポイントはピックアップです!

本来ストラトタイプになるとシングルピックアップが3つ付いてる形が多いですが
リア(一番下)のピックアップがハムバッカーという強い入出力をしてくれるピックアップが付いているので
もっとROCKで激しい曲がやりたい!もっと低音の効いた曲がやりたい!と思ったらピックアップのセレクターをリアにセットしていただければ
レスポールに近いパワーのあるサウンドが出すことが出来ます!
やりたい音楽はその時々で変わっていくものですので
色んな楽曲に対応出来るという面でも非常に優れたギターだと思います!
そしてストラトタイプなので軽さもあり、これから学校に持ち運ばれる方にも負担が少なく、ステージングもしやすいです!
これから始める方も、二本目、三本目をご検討の方も是非一度お手にとっていただければと思います!

各種ラインナップを取り揃えて皆様のお越しをお待ちしております!
石橋楽器横浜店
TEL 045-311-1484
営業時間 11:30-20:30