前回に引き続き、渋谷店に在庫しているコーラスペダルをご紹介致します!!
2016-04-05石橋楽器渋谷店エフェクター担当でございます!!
早速ですが、コーラスペダル特集Vol.2!!参りましょう!!
前回はこちら
electro-harmonix / SMALL CLONE
税込13,392円

BOSS同様に長い歴史と高い知名度を誇るコーラスペダルといえばこちらでしょう!!
その音はまさしくブログタイトルの「妖艶」という言葉が似合います。
煌びやかさはあるのですが、どこか重苦しさもある音です。
Nirvanaのボーカル・ギタリストであるカート・コバーン氏が愛用していた事でも有名なので、
あのイメージが強すぎるだけかもしれませんが・・・。
とりあえずNirvanaのCome as You Areと言う曲を聴いてみて下さい!
曲全体でとても効果的に使われていますよ!
操作性のシンプルさ故に音作り幅は広くないですが、確固たる個性があります。
やはり発売から20年以上経っても愛される実力は伊達ではないですね。
MXR / M234 Analog Chorus
税込16,416円

数多くの名機を作り続け、エフェクターの歴史を作ったブランドの一つであるMXRのコーラスペダル!!
良い意味で「普通」です!
価格も含めて、全体のバランスがとても良い!
まさにお手本のようなペダルだと思います!
MXR / ZW38 Black Label Chorus
税込17,280円

こちらは先程のM234をザック・ワイルド氏の好みに改良したシグネチャーモデル!!
デザインは厳ついですが、実はM234より爽やかで歯切れの良い音になっています!
個人的にはザック氏のファンでなくとも是非試して頂きたいペダルです!
FREE THE TONE / TRI AVATAR Multi-Dimensional Chorus TA-1H
税込37,800円

今やエフェクターファンなら知らぬ者はいない程の人気を獲得した国内ブランド、
FREE THE TONEから初のコーラスペダル!!
まず大きな特徴は3相コーラスであるという事!!
左右のステレオ出力可能なコーラスペダルは増えつつありますが、
このペダルには左右だけではなく真ん中が存在するのです!!
ちなみにステレオで使用する際のアンプは2台で大丈夫ですのでご安心を・・・。
モノラルの場合は3相が全てミックスされますが、それでも他のペダルには無い立体感を感じる事が出来ます!!
ステレオで鳴らすと本当に凄いですよ・・・。
原音との混ぜ具合や最終的な音量も調整出来る上に、4つのプリセットを保存する事も可能です!!
多機能ですが操作性はシンプルですし、サイズも比較的小さめなのが嬉しいですね!!
流石です!!
MR. BLACK / Double Chorus
税込25,800円

ご注文はこちらから
アメリカの個性派エフェクターブランドであるMR.BLACKのコーラスペダル!!
ショートディレイような雰囲気もあり、1台のアンプで鳴らしてもステレオかと思うほどの広がりが楽しめます!!
改めて比べてみると凄いですね・・・。
メーカー説明文によると
「ダイアモンド オーシャン
美しい海 穏やかに波を打つ
キラキラとした複雑な波の動き
美しい光の集合体
あなたの耳に甘く残るでしょう
スムーズ、ナチュラルで心地よく
これがDouble Chorusです。」
「何言ってんの?」と思われるかもしれませんが、まさしくその通りなんです!
HOTONE / CHOIR
税込9,180円

低価格ながら非常にしっかりとした作りと音、
そして圧倒的にコンパクトなサイズが特徴のコーラスペダルです!!
日本が世界に誇るアンプであるRoland / JC-120に搭載されているコーラスを手本に開発されたようですが、
その情報がなくても分かります!似てます!
しかも、ちゃんとフルアナログなんですよ・・・。恐れ入りました・・・。
Ibanez / CSMINI
税込9,936円

こちらもかなりコンパクトなコーラスペダル!!
同社のコーラスペダルであるCS9の小型版ですね!!
もちろんオリジナル同様のフルアナログ回路で、とてもまったりとした効果が特徴です!
どこか懐かしさを感じてしまう音ですね・・・。子供の頃を思い出してしまいます・・・。
Empress Effects / Nebulus
税込46,440円

ご注文はこちら
カナダのエフェクターブランドであるEmpress Effectsのマルチモジュレーションペダル!!
コーラス・ヴィブラート・フランジャーが選択可能です!!
非常に万能な音作りが可能で、さらにこのコンパクトなサイズに8つもプリセットが保存可能です!
操作性は少々慣れが必要かもしれませんが、本当に便利です!
以上です!!
と、言いたい所なのですがベース専用モデルがまだですね・・・。
ですが以外にも数が多かったのでベース専用モデルはまた次回・・・。
申し訳ございません・・・。
ベーシストの方々は次回をお楽しみに!!
お問い合わせは石橋楽器渋谷店エフェクター担当まで、よろしくお願いします!!