2016年4月2日、福岡パルコ店にて開催した第1回Sadowsky&ベースメンテナンスセミナー終了しました!! #低音者
2016-04-02 まいど!!お世話になります。イシバシ楽器 福岡パルコ店 寺井です。

第1回Sadowsky&ベースメンテナンスセミナー、無事終了しました!!
Sadowsky TYOチーフルシアー、菊池 嘉幸氏による店頭セミナーを開催、多くのお客様にご参加頂きました。この場をお借りして厚く御礼申し上げます。誠にありがとうございます。
セミナーを通じ、サドウスキーの魅力はもちろん、菊池さんのセットアップ実演や製作サイドならではの見解など、楽器というものに対する哲学をひしひしと感じました。
この貴重な経験はなかなか文章に出来ませんが・・・ご参加頂いた皆様にはきっとお分かりいただけたのではないでしょうか?何より私含めスタッフ全員も、目から鱗が落ちるような経験をさせていただくことが出来ました。
それではイベントの模様をチラッとご紹介!!

朝一番から準備万端!!実は菊池さんは今回が初の福岡!!もちろん博多ラーメンをしっかりとご堪能いただいたようです(笑)

イベントは2部構成で、12時から第1部がスタート!!先日お買い上げ頂いた(ありがとうございます!!)サドウスキーのセットアップ中です。

一流ルシアーの仕事が目の前で見られる・・・贅沢なひと時です。目が離せません・・・。


着々と正確にセットアップしていくその技術!!スピード!!自分の愛機がよみがえる様子に大興奮!!

セットアップ後は実際に音を出して確認します。グッドサウンドに思わず笑顔がこぼれる!?

ちょっとした疑問でもしっかり丁寧に解説いただけます。意外な豆知識がぽんぽん飛び出すので、スタッフも仕事を忘れて(おいっ!!)思わず聞き入ってしまいます・・・。


憧れのNYCを実際に触れる!!しかもサドウスキーの真髄を知る菊池さんの解説付き!!飛び出すサウンドに皆様驚き、トークも盛り上がります!!

セミナーの間も次のお客様をお待ちして待機中・・・。ちなみにベースを弾いているスタッフは遊んでいるわけではありません(笑)サドウスキーベースの実演です。ブログ執筆でおなじみ(?)の当店ベース担当川越です。


15時からは第2部がスタート!!第1部でもご参加頂いたお客様が急遽ベースをお持込に!!ピックアップの高さなど念入りに調整します。

ご覧下さい!!音出し確認で満面の笑顔をいただきました!!バッチリセットアップ頂いた様子が一目で分かりますね。

これは珍しい!!そして何よりカッコいい!!サドウスキーNYCのテレタイプをセットアップにてお持込み頂きました!!

菊池さんも思わずニンマリ?


ベースとは一味違うセットアップに一同釘付け!!調整中にあんな話やこんな話がどんどん飛び出します。片時も耳が離せません!!

以上駆け足でございましたが、少しでもこのイベントの模様がお分かり頂ければ幸いです。
今回イベントにご参加頂いた皆様、オカダインターナショナル様、そして菊池さん、誠にありがとうござ いました。
ちなみに店頭のサドウスキーは、全て菊池さんにセットアップいただいております!!
つまり・・・?
今福岡パルコ店のサドウスキーは、最高の状態で皆様をお待ちしております!!
サドウスキーストックリストはこちらをクリック♪
Sadowsky Premium Fair 特設ページはこちらをクリック♪
サドウスキーは今なら期間限定で大量展示中!!是非実際に手に取っていただき、魅力をご堪能いただければ幸いです。
お問い合わせはいつでもお申し付け下さいませ。
tel:092-726-1484
mail:fukuoka@ishibashi.co.jp
営業時間:10:00?20:30
皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。
ではでは♪