フェア開催中、担当川越がSadowskyベースを1本ずつご紹介致します!! #低音者
2016-03-25 Sadowsky Premium Fair 特設ページはこちらをクリック!!
フェア期間中に各ベースをピックアップしながらご紹介させて頂く企画です。
今回第三回目ですー、今回はこの2本!

MetroLine Series UV60 LE Fiesta Red

MetroLine Series RV4 Dark Cherry Metallic
どちらも赤いSadowsky!!
前回、前々回とハイエンドなベースをご紹介いたしましたが、
今回は趣向を変えて超ハイコストパフォーマンスSadowskyベースをご紹介いたします。
こちらでご紹介するのは初のMetrolineですねー。
Metrolineは現在のベースシーンの中でも、非常にコストパフォーマンスが高いと感じさせられます。
UV60と、RV4の違いはお分かりでしょうか。
見た目にも異なるこの2本、トラディショナルなスタイルかモダンなスタイルか、
非常に好みの分かれるところですね!!
UV60はヴィンテージ60sベースを基本に製作されたモデルとなっております。
私は過去フェンダージャズベースを愛用しておりましが、持ち替えにも違和感が無く、
フェンダー愛好家の方にも非常にオススメできます。
ピックアップはRV4に力強いSadowsky Humcancelling Jを、
UV60にはSadowsky Single J4を搭載。


また、コントロールもRV4がVolume, Balancer, Tone, Bass+TrebleとSadowsky王道のコントロールに対し、
UV60はFront Volume, Rear Volume, Tone, Bass+Trebleとフェンダーベースに近いコントロールです。
ここ意外と重要ですよね。


出音はRV4がソリッドで力強い音。
アタックも早く、どこまでも芯が伸びるような低音です。
皆さんの連想するSadowskyサウンドではないでしょうか。
対してUV60はボディ鳴りとピックアップの関係でしょうか、
ややミッドローに空気感のあるふくよかな低音を持っております。
こちらのオールドスクールな生感のあるサウンドも非常に魅力的です。
ボディサイズを比較するとこんな感じ、、、。
特に4弦側ホーンがRV4の方がコンパクトですね。

また、RV4は全体的にシャープなカットの為、実際の印象よりコンパクトに見えます。
このあたりはお好みですね!!

そしてこの2本、なんといってもコストパフォーマンスが抜群。
>MetroLine Series UV60 LE Fiesta Red
228,000円 (税込)
MetroLine Series RV4 Dark Cherry Metallic
238,000円 (税込)
衝撃の20万円台前半のプライス!!
この価格では正直ずば抜けて品質のいいベースです。
是非お手にとってお試しいただければと思います。
更に4/2にSadowskyイベントを開催しますので、ルシアー菊池嘉幸氏と
相談してSadowskyベースを選定することも出来ます!!
?イシバシ福岡×Sadowskyルシアー菊池嘉幸PRESENTS? Sadowsky&ベースメンテナンスセミナー開催決定!!
↑イベント詳細はリンクをクリック
またとないチャンス!
ご検討の方のみならず、ベーシストは是非お越し下さいませ!!
ご来店心よりお待ちしております!!