あの有名モデルが入荷しました!店頭にて試奏も可能です!!
2016-03-25 お世話になっております。シンセ担当の冨山でございます。
ただいま渋谷店にて、
VINTAGE KEYBOARD & BEAT MACHINE FAIR 開催中!!
貴重なシンセサイザー、リズムマシンたちをスペシャル特価にてご案内!!!!
なかなかお目にかかれない珍しいモデルたちが渋谷に大集合中です!!!
そして!!
こちらのフェアにスペシャルな超目玉品が入荷しました!
そうです!HAMMONDオルガンです!!!

鍵盤が二段、並んでおります。

これは電源スイッチです。
STARTを前に押し込み、回転がスタート。安定したらRUNも押し込み、数秒間待ちます。
回転音が安定したら、スイッチを離します。

ビブラート&コーラス。

これはスピード切り替えスイッチ。

そう、オルガンといえばコレ、ドローバーですね!

ドローバーがずらっと並んでおります。圧巻ですね!!

ダダーン!と、店頭に鎮座させております!!さすがに大きいです!!
専用イス、レスリースピーカーも付属しております。

実際のレスリーサウンドを聴いたことがある人は少ないのではないでしょうか??
フルにボリュームを上げると、空気が揺れます!!!
これが今なら、店頭でお試しいただけます!!
そう、こちらは、有名キーボーディストたちが使用していたことで知られる、
かの有名なハモンドオルガンのオリジナル!!
HAMMOND C-3です!!

HAMMOND C3 & LESLIE 122(147)SET
HAMMOND C-3 詳細はこちらから
数々のロックの名曲で使用された、ハモンドオルガン。そのサウンドが今、ここに!!
全体に傷は多いですが、内部はメンテナンス済み。音質は良好です!!
足鍵盤が外され、まさにロック仕様となっております。
ハモンドと言えばB3が有名ですが、こちらはチャーチタイプのC3。
B3はスタンド部がテーブルのような4本足タイプですが、
C3は三方を板で囲まれた足元が見えないタイプ。
教会での使用を前提として、女性の足元を隠した仕様との事です。
音源部はB3とほぼ変わらず、ハモンドならではのサウンド
70年代のキーボーディストがこぞって使用していた名機です。
さすがに外観は傷も多く、プレイヤーズコンディションですが、
内部はしっかりメンテナンスされており、非常に良い状態です。
残念ながら足鍵盤は欠品しております。
内部はトーンホイールが回り、真空管でのウォームなアナログサウンド。
ドローバーを全て引き出し、ボリュームを目いっぱい上げると、
空気が震えるような、「轟く」サウンドで、本物でしか味わえないものがあります。
まさに誰もがレコードで聴いた事がある、あのハモンドのサウンドです。
スピーカーはLESLIE 122が付属します。
こちらは中身は147に入れ替えられています。
裏蓋なし。動作は良好です。
その他、椅子、接続ケーブル、電源ステップアップトランス付属。
TREK?REVERBRATION取り付け済み。家具用のキャスターが付属します。
関東近郊は基本配送料サービス。
※階段上げなどは別途送料がかかります。要見積となります。
※大型商品につき、配送は基本的に関東地方のみとなります。
2017/1/10 追記
トーンホイールやレスリーなど、2016年度末に再メンテナンスいたしました。
今なお、状態は良好でございます。
価格も少し見直しいたしました。
また、今ならHAMMOND XK-5との弾き比べも可能です!

XK-5はHAMMOND B-3をコンパクトに再現した現行モデル。
オリジナルC-3と現代のB-3シミュレートモデル!!
どちらが良いか、店頭で比べることが出来ますよ!!
音を聴いてみたい方は是非、店頭へお越しくださいませ。
お待ちいたしております。
価格、状態などの詳細のお問い合わせは、下のボタンよりメールにてお願い致します。
↓↓
HAMMOND C-3 詳細はこちらから
電話:03-3770-1484
でも承ります。是非お問い合わせくださいませ。
そして、セール告知!!
↓↓↓
VINTAGE KEYBOARD & BEAT MACHINE FAIR 開催中!!

マイクフェア開催中!!!商品一覧はコチラ!


渋谷店デジタルフロアアウトレット商品一覧はこちら!