今月はカラー強化月間!アコースティックの渋いサンバーストカラーを集めてみました!!
2016-03-02
溢れかえるサンバースト・カラー!!
3階アコースティック・ラウンジ:濱田です。
しばらくメーカーに絞ったフェアを行っておりましたが、今月は一味違って「サンバースト系」のカラーを集めたフェアを開催致します!!ヽ(^◇^)/

サンバースト様々なものがございますがやっぱり定番なのは真ん中が茶色で縁に沿っていくにしたがって黒色へグラデーションするタイプのものをイメージしますよね。新品のギターではよく「Vintage Sunburst」といったカラー名で広く定着しています。

アコースティックといえば木の地が出ているNaturalカラーも人気がございますが、渋みのきいたサンバーストも根強い人気がございます。

特によく昔のギターに見られた中央に黄色が強くでていて赤色が混ざらずそのまま黒色へバーストしていく2トーンカラーもいいですよね。しかもそれが年月を経て焼けてより茶色に変色していった個体なんて堪りません。

当店アコースティックフロアではレイアウト変更してVintage Sunburst系の茶色のモデルを一角に集めてみました。

これだけ揃うとやはり重みと言うか、渋みと言うか。
重厚感のあるパンチの利いたフロアの一角を演出しております。

商品によってはお値段もかなりお安くなっている商品も多数ございます!!
個々の詳細は後日のブログでもちょくちょくご紹介していきますのでご期待下さい!(´▽`)
サンバーストカラーの在庫はコチラ!