当店スタッフが現地ファクトリーで交渉の末、実現を可能にした特別仕様のモデルが待望の入荷ッ!!
2016-02-18 いつもイシバシ楽器店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。第8回目となる”PRS Wood Library Selection”
2015年より新たに登場したP245のご紹介です!
PRS Wood Library Selection #3で紹介させて頂いた個体のカラー違いですが、
比べてみるとサウンドキャラクターや木目の出方も全然違いました。
今回はこちらの個体ならではの魅力をご紹介させていただきたいと思います!
Paul Reed Smith
Wood Library 2015
P245 Private Stock Grade Maple Top
Blood Orange
¥698,000-(Tax In)

鮮やかな赤みの強いオレンジが目を惹きますね?
トップ材に採用しているカラーは”Blood Orange”と名付けられたカラーで、皆既日食を彷彿とさせる鮮やかなオレンジカラーが特徴です。
ほとばしるオレンジの果肉のようなフレッシュさを感じます(*^?^*)オイシソウ
PSグレードの極上フレイムメイプルとも相性がよく、トップのトラ目をより際立たせております。


ネック材にはアーティストグレードのフレイムメイプルを採用しております!
見てください!!このワイドフレイムを m9(`・ω・´)
#3でご紹介した個体のネックは部分部分でフレイムの太さが違い、角度によって表情を変えてくれるようなネックでしたが、こちらはネック全体に平均的にフレイムが見受けられます。
好みはわかれそうですね?!w




ヘッドストック及び指板材には#3と同様に”Honduran Rosewood”(ホンジュラスローズウッド)を採用!
赤みを帯びた高級感溢れる木材のテカリ具合がたまりません!w
どちらの個体も指板の影響なのか立ち上がりが早くレスポンスは良好ですが、特にこちらの固体は高域の抜けが抜群でした。
煌びやかな高域はピエゾピックアップとの相性も非常に良く、よりリアルなアコースティックライクなサウンドは魅力の一つだと思います。



マグネティックピックアップに付け加えピエゾピックアップを搭載、さらには従来のSC245に搭載していた2点支持のブリッジとは異なり、細かなオクターブ調整を可能にした”プレイヤビリティに優れたモデルです!!
今後も当店在庫の極上のWood Libraryシリーズを順次ご紹介してまいります。
また、今回ご紹介したギターはもちろん新宿店店頭にて展示、販売中の商品でございますので、
もし気になる方がいれば新宿店4Fフロアまでお気軽にお越し下さいませ。
最後に今回のギターのスペックをご紹介して終わりたいと思います。
次回の更新もお楽しみに!
? Specifications ?
Model:P245
Neck wood:Artist Flame Maple
Fingerboard wood:Honduran Rosewood
Top Wood:Private Stock Grade Maple
Back Wood:Mahogany
Headstock Veneer wood:Honduran Rosewood
Neck Carve:Pattern
Fingerboard inlays:Paua outline birds
Headstock veneer inlays:Paua Paul Reed Smith signature
Pickups:Treble:58/15 Bass:58/15
Electronics:Volume,tone with 3-way toggleswith and PRS Piezo system
Hardware:Hybrid
? こちらの商品に関するお問い合わせはコチラ ?
最後までご覧頂きまして誠にありがとうございます! ふちだ