ついに発売!!ZOOM G5N 担当川越の気になる機能をチェック!!
2016-01-21 ついに出ました!
ZOOM G5N!!
期待している方も多いのではないでしょうか?
サウンドクオリティーの向上はもちろん、使い勝手が大幅に向上しております。
そんな中でも注目していただきたいのがルーパー、リズムセクション。
ループセクションは最大80秒、リズムパターンは68パターンと、大きく進化しいるのです。
リズム音源は、前回のG5には無かったクラップ、リムショット、タム類の入ったパターンが収録されており、
主要なジャンルのパターンを網羅しております。
また、今回要注目なのがルーパーとリズムがエフェクトセクションに入った所。

画像MNがモノラルループ、ドラムのマークがリズム、ですね。
前モデルではエフェクトセクションと別で起動する必要がありましたが、
エフェクトセクションに入ったことにより、エフェクター同様にフットスイッチでの起動が可能!!
そしてそして、、、川越が今回最も気に入った部分。
ルーパーとリズムがエフェクトセクションに入ったことにより、ループフレーズ、リズムにリアルタイムにエフェクトがかけられます。
、、、これは!!非常にいいです!!
要はリズム、ルーパーをエフェクトセクションの頭に持ってくると
ループトラック、リズムに、その後接続したエフェクターの効果をかけることができるのです!!!!

画像はループ、リズムセクションの後に、リバースディレイ、フェイザーを入れています。
HIP-HOPでありがちなトラックのショートリバースによる逆再生や、
フェイザー、フランジャー等のエフェクトをかけてDJエフェクトのような効果可能。
G5NのエフェクトにはリズムパターンのBPMに対し、各音符で設定が可能なものもありますので、
ループトラックに対しリズミカルなエフェクト効果を得る事もできます。
さらにペダルによるワウやアンドゥ、リドゥ(フレーズの消去、元に戻す)を駆使すればかなりのパフォーマンスが可能です。
残念ながらルーパーを起動した状態ではエフェクトプリセットが変更できないので、
上記のような使い方ではループ全体にエフェクトがかかる等の制約がありますが、、、
使い方次第でループパフォーマーとしても十分な機能があるのです!!
如何でしょう、高品質なエフェクトはもちろん、パフォーマンスにも進化を発揮するG5N。
勿論、店頭でもお試しいただけます♪
ご来店お待ちしておりますー!