管楽器スタッフオススメのクロス入荷!
2016-01-21 皆さん、こんにちは!管楽器担当、はせべです。今日はとってもいいクロスが入荷致しましたので、ご紹介させていただきます。
それがこちら!
?ばぁぁぁぁん/

トレシー楽器クリーナーです!
このクロス。超良いのです。
今回はこちらのクロスのいいところをひたすら書いていきます!
トレシークロスのいいところその1
繊維が極細!!
普通のクロスの繊維は約15ミクロン。
これでもかなり細いのですが、この太さだとどうしても拭き残しが出てしまい、完全に拭き取ることは不可能でした。
そこで開発されたのがトレシー!
約2ミクロンという極細繊維で楽器と汚れの間に入り込み、汚れを拭き取ります!
ところで皆さん、楽器をクロスで拭いている時に
クロスで拭く
↓
さっき拭いたはずの所に汚れが、、
↓
クロスで拭く
↓
ここもさっき拭いたんだけどな、、
↓
クロスで拭く
↓
なんでや、ここもさっき拭いたやろ!
↓
無限ループ∞
なんてことありませんか?
実はその現象、
クロスで拭き取った汚れが楽器に再付着してしまって起こっている現象なのです!
そこで、トレシーのいいところその2
驚異的な拭き取り効果!!!
トレシークロスは「ミクロポケット」と呼ばれる空間がクロスの中に無数に有り、
その中に汚れをギュイィィィン!(※音は出ません)と吸い取ってくれるので
クロスについた汚れが楽器に付着するのを抑えてくれます!
トレシークロスは、油分を吸ってくれるので
使っているうちにだんだん油がのってきます。
うまく言い表せませんが、、なんかこう、もったりします。
そうなるとうまく拭き取れなくなってしまいます(~~;)
そんなときに、助かるトレシーのいいところその3
お洗濯OK!
トレシークロスは
薬品等の特別な加工はしておりませんので、お洗濯OK!
素材で勝負!ってところが良いですね!
もったりする前にこまめにお洗濯してあげてください。
楽器の仕上げ、材質問わずお使いいただけるとってもすんばらしいクロスでございます!
金属製管体はもちろん、木製管体にもお使いいただけますので、
管楽器以外にもギター、バイオリン等の楽器にもお使いいただけます!
んでんで、気になるお値段!
お高いんでしょう、、?
なんて質問はやめてください!
だってこのクロス、Mサイズ(30×30cm)で
¥864-(税込)
っていうかなりお安いお値段なんですもの!
しかもトレシークロス、生地の厚さ、手触り、カラーが豊富。
生地の厚さは
スタンダード(かなり薄手)、ニューソフト(厚手、お洗濯前のもったり感がすごい)、ハイソフト(起毛タイプ)の三種類!
しかもお値段は全て¥864-(税込)、、!安い、、!
カラーは、
スタンダードだと、
スカイブルー、セージ、レモン、ピンク、ピーチ、レッド、ネイビー
の全7色!
レッドとネイビー以外はパステルカラーでこれまた素敵。
私はスカイブルーを愛用中でございます。
ニューソフトだと、
スカイブルー、グリーン、レモン、グレー、パープル
の5色!
私はレモン愛用中でございます。
ハイソフトだと、
グレー、チャコールグレー、ブルー、ピンク
の4色!
私はまだ持っていません!欲しい!←
現在店頭には上記7色のうち、スタンダードの
スカイブルー、レモン、ピンク
をご用意しております!
他のお色、厚さ、サイズもお取り寄せ可能でございます。お気軽にお申し付けくださいませ!
ながーーく語ってしまいましたが、今回はこの辺で、、
最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回は、トランペットのおしゃれパーツについてご紹介予定です!
お楽しみに??(・ω・)ノシ♪♪