なにやら様子がおかしいようです
2015-12-06 WEB担当宮本です!津田沼店スタッフはギターをはじめとした弦楽器プレイヤーが非常に多いです。
というか売り場スタッフ8割がギタリストですね笑
てなわけでスタッフの相棒達を紹介していきたいと思います!
記念すべき一発目は私宮本から!

はいっ!
Fender Mexico / TN72 Telecaster Thinlineでございます。
かっこいいです。かわいいです。いいにおいがします。
学生時代に初めて買ったエレキギターでして地元の楽器屋さんで一目惚れでした。
特に改造点とかは無いのですが、学生時代を共に過ごした相棒として一生離さない!と心に決めております。
高谷(ヘブン)さん!吉田(ヘル)さん!きれいなアッシュボディですよぉー!

ん゛?ん゛?
なんか塗装浮いてません?
そんなことないですよー。

むしろベロンッと剥がれてます☆

ネックジョイント付近もこんな感じです。

引いて見るとこんなです。
学生時代の己の不摂生を具現化したかのような我が相棒…。
いやー酷使したからなー。
ちなみに現在リペア中となっております。
楽器にとって快適な湿度は40%から50%程度と言われております。
人間にとって快適な環境は楽器にとっても同じことが言えるということですね。
皆様はこのようなことになる前にご自分の相棒をしっかりケアしてあげてくださいね!
ハードケースで保管しているから大丈夫!と言う方も湿度調整剤の使用期限は大丈夫ですか?
通常長くとも半年に1度は交換してあげないと効果が失われてしまうので要注意です!
ギターはリペア完了後にまた改めてご紹介したいと思います。
最後までお付き合いありがとうございました。
ではっ!