当店のウクレレについてご紹介します!
2015-11-11 皆さんおはようございます!イシバシ楽器 福岡パルコ店の石橋 幸(イシバシ コウ)です!!
最近は街中で、少しずつクリスマスの飾り付けが見えるようになりましたね♪
それでは!第4回イシバシ楽器の石橋によるブログ!スタートです!
今日は、11月11日なので世間ではベースの日と言われておりますが、
今日はウクレレの日だ!!
ということで、石橋楽器のウクレレについてご紹介致します!
まず1つ目。

イシバシ楽器のオリジナルブランドであるSELVAのウクレレ!
なんと、税込1,980円!!
ウクレレを趣味でやってみたい、インテリアとして飾りたいという方、ぜひいかがでしょうか?
続いて2つ目。


なんと、これアンプに繋げられるんですよ!ステージで披露するときに最適だと思います。また、チューナーが内臓してあるので、扱いやすさは抜群です!
こちらは、税込8,980円!
3つ目。

Famousの国内ウクレレで、シェア No.1 の老舗ブランドです。ボディは3層構造で強度があり、ボディ材にハワイアンコア材というのを使用しているため、明るい音色と豊かな音量が魅力です!価格は、税込29,300円です!
最後は…


なんと、くまもんのウクレレ♪いやー可愛らしいですね♪
同じくメーカーはFamousでボディが薄い作りとなっていますが、音量音色は他のウクレレに決して引けをとらないサウンドです。お子様へのプレゼントやインテリアとして非常にいいと思います!ぜひいかがでしょうか?価格は、税込29,160円です!
当店では、ウクレレ弦も数多く販売しております。

クリアナイロン、ブラックナイロン、チタニウム、フロロカーボン、LOW-Gなどさまざまです。
クリアナイロン → 音の伸びが少なくボロンとした音、柔らかな音色
ブラックナイロン→ 黒色でメリハリがあり少し粘りがある音色
フロロカーボン → 切れにくく強い弦。きらびやかなヌケの良い音でクリアタイプと甘い音色の褐色のタイプがあります
チタニウム → ナイロン素材と似たスムーズな感触で、ややブライトながら張りのあるトーンが特徴です。クリアでダイナミックなサウンドです!
LOW-G → 4弦を通常の1オクターブ下にチューニングすることで、ドよりさらに低い音を出せるので、ソロで曲を弾く場合などに便利です。
以上、ウクレレについてのご紹介でした!!
店頭に無いものでもお客様がお探しの商品がございましたら、お取り寄せ致しますので、なんなりとお申し付けくださいませ!
それでは、第4回イシバシ楽器の石橋によるブログ!でした!