Martinギターの紛うことなき最高峰モデル、「D-45」が新宿店に入荷!
2015-11-07 1933年、一人のカントリー・アーティストからの要望により製作されたギター。最高級グレードの材を使用して製作されるこのギターは80年以上経った今もなお受け継がれ、世界中のプレイヤーからの支持も熱く、また憧れでもあります。
・ M a r t i n / D – 4 5
アコースティック・ラウンジと名乗り、数多くのMartinギターを取り扱うショップならば、
ご用意しないわけには参りません。

・Martin / D-45 Serial# 1910108

最新の入荷分にてご用意致しました。

正面からみたソリッド・スプルース・トップ。そのルックスから溢れ出る高級感。ボディ外周だけでなくネックジョイント部にもそったアバロン・パールインレイ・トレムがあしらわれております。

オール単板、インディアン・ローズウッドの最上級等級のグレードを使用しております。発売当初のブレーシングは木部を抉っているスキャロップタイプとなりますが、歴史も移り変わり様々な時代背景の中、強度を図る為に支えの強いノンスキャロップ・Xブレーシングが採用されるようになります。時代も移り変わり、現行モデルではスキャロップ加工を施した仕様となりトップの振動を伸びやかに伝えます。

さすがは最高級グレード。インディアン・ローズウッドの杢も直線的なものです。

当初発売時には有名なトーチ・インレイが施されております。
本機は美しいアバロンを施した縦ロゴタイプ。

指板はもちろんブラック・エボニー。有名なヘキサゴン・インレイが存在感を強調させます。
そのサウンドはD-28や35、41、42のスタイルのモデルとも一線を置き、ハリのあるテンション感から生まれる素早いレスポンスとサスティン。最高グレードのローズウッドから生まれる奥行きのある低音域。全体の音をみても非常にバランスの取れたサウンドは、他に真似の出来ない最高のMartinサウンドを奏でてくれます。

是非、その極上のサウンドをご堪能下さいませ。
・Martin / D-45 Serial# 1910108
Martin Web上の在庫はコチラ!