BigToneMusicBrewery / Gray Box Overdrive入荷しております!!
2015-11-02 石橋楽器渋谷店エフェクター担当でございます!!なんともロックなエフェクターが入荷しました!!
BigToneMusicBrewery / Gray Box Overdrive
税込31,906円

こちらはイングヴェイ・マルムスティーンが使用していた事でも有名なDOD / 250の初期モデルと、ランディ・ローズが使用していた事でも有名なMXR / Distortion+の初期モデルのサウンドが詰まった1台なのでございます!!
両モデルとも70年代の発売から現在にかけてモデルチェンジを繰り返しながら生産されている稀代の名機!!
250と言えば黄色い筐体が特徴的ですが、
最初期モデルは灰色の筐体である事からグレーボックスと呼ばれておりレア中のレアエフェクターでございます。(実はそのグレーボックスのオリジナルも入荷してます!!早い者勝ち!!)
Distortion+は発売から全く変わらぬデザインですが内部のパーツや基盤は生産時期よって異なり、音ははっきりと違うのです。
250を再現したVintageモードは、
歪みの粒が粗く単音でも細くならない図太い中域と高域の張りが特徴です。
一方、Distortion+を再現したDist+モードは歪みの粒はスッキリとしており、全体的な音域が広くなる印象です。
歪み感は控えめですが、だからこそギターとアンプの個性を活かすペダルと言えますね。
ベース・ミッド・トレブルの3バンドイコライザーが備わっているのもとても使いやすいです。
クリーンなアンプに繋いで歪みとして使うも良し、
アンプのゲインをもう一段階ブーストさせるも良しなペダルです!!
もちろん現代的なサウンドではございませんが、この古き良き歪みを是非一度お試し下さいませ!!
石橋楽器渋谷店エフェクター担当でした!!