発売は9月中旬発売予定10月11日に決定いたしました!
2015-09-06
いつもお世話になっております、シンセ担当の冨山です。KORGより新製品が発表になりました!
その名は、「Liverpool」
ボディには大胆にユニオンジャックがデザインされ、名前もそのもの、リバプール!
「あの曲が弾けるキーボード」というサブタイトルが付いております。


「あの曲」??
例えば、Day Tripper、Get Back、Yesterday、Let It Be、Golden Slumbersなどなど。
そう、誰もが知っている、レノン&マッカートニーの、
名曲が100曲入ったアレンジャー・キーボードなのです!
※大人の事情で「ビー○○○」バンド名が使用できません。※
こちらのリストをご覧くださいませ。
そう!レノン&マッカートニーのあの名曲が100曲入ったアレンジャー・キーボード!
Liverpoolには、マージー・ビートの代表曲を100曲搭載(※上記リスト参照)。世界中の誰もが知るっているあの曲が、アルファベット順に収録されています。まずはこの「リバプール・ソング」を一通り聴いてみてください。
おなじみのイントロが本体スピーカーから流れたら、右手でさらっとピアノの音を重ねるだけで、メンバーとあなたとの共演が始まります。キーを変えずにテンポを落として練習したり、キーだけ変えたり、ベースをミュートしてマイナスワン演奏したり、ギターをミュートして本物のギターで合奏したり、楽器ならではの様々な楽しみ方ができます。
つまりは、あのバンドの100曲を、誰でも簡単に演奏が出来るキーボードなのです!



Back in the 60’s
比類なき音楽的才能を持ち、誰にも真似できない曲を作り上げた二人。レノン&マッカートニーは、1960年代に音楽をまったく別なものに変えてしまいました。世界で最も認知され、商業的に成功したバンドを支えた創造性の高い二人の音楽は、今日に至るまで私たちのすべてに共鳴し続け、これからもずっとミュージシャンや音楽ファンに影響を与えていくでしょう。
これらのクラシック・ソングを、彼らと一緒に演奏してみませんか?コルグLiverpool、今あなたに、それを体験させることができるキーボードです。
Day TripperからLet it beまで、あなたが左手でコードを弾くだけで、Liverpoolが原曲のフィーリングに合った伴奏を自動演奏してくれます。そして、右手でメロディを弾くと、クラシック・ソングが生まれ変わります。また、これらの伴奏を鳴らしながら、頭に浮かんだコードやメロディを加えることによって、あなたのオリジナル・ソングを作成することができます。それは完全にあなた次第です。
– See more at: http://www.korg.com/jp/products/synthesizers/liverpool
気になるお値段は今のところ未定です。
発売は
ご予約はこちらからどうぞ!!
お早めのご予約をオススメします!
是非お問い合わせくださいませ。
お問い合わせなどなどございましたら
お電話:03-3770-1484
メール:shibuya@ishibashi.co.jp
まで是非ご連絡くださいませ。
お待ちしております。
そして、お買い得商品がいっぱい!↓↓

渋谷店デジタルフロアアウトレット商品一覧はこちら!