明瞭なタッチレスポンス、豊かな鳴りのヴィンテージサウンドが楽しめておすすめです。
2015-08-25 もともと1958年に発表されたES-335はソリッド・メイプルのセンターブロックを持つチェンバード・ウィング構造に大きな特徴があります。ギブソンの伝統的なアーチトップ・ジャズギターで培われた技術に、レスポールなどに代表されるソリッド・エレクトリック・ギター開発のノウハウも多分に加味されてデザインされたギターで、愛用するギタリストはエリック・クラプトン、アルヴィン・リー、リッチー・ブラックモア、ラリー・カールトン、リー・リトナー…名前を挙げていくと本当にキリがないと思います。
Gibson Custom / Historic Collection 1959 ES-335 Gloss Dot Reissue Vintage Sunburst S/N A95026 販売価格 598,000円 (税込)
こちらは1959年仕様ですので、外観面ではドットポジションマーカーやロングピックガード、やや肉厚なネックシェイプが大きな特徴となっております。1963年仕様と異なりセンターブロックの容積が大きいため、ソリッド感の強い芯のある音色傾向になりやすく、その艶やかなサウンドはヴィンテージでも非常に高く評価されています。
2013年からはオールドスタイルのチューブレストラスロッドを採用し、バインディングやチューナーなどもアップデート。ハイドグルー(ニカワ)によるタイトなネックジョイントが実現されており、更に豊かな鳴りに貢献しています。
ピックアップは59モデルですと、以前は57クラシックを搭載しておりましたが、現行モデルではカスタムバッカーがマウントされており、明瞭なタッチレスポンスのヴィンテージサウンドが楽しめておすすめです。
商品の詳細はこちらから!!

トゥルーヒストリック・シリーズなどギブソンカスタム2015年モデル特集はこちら!!

渋谷店Gibson USA アウトレットはこちらから!!

渋谷店サマーセールはこちら!!
お問い合わせはイシバシ楽器渋谷店輸入ギターフロアまでご連絡下さいませ。
shibuya@ishibashi.co.jp
03-3770-1484