MUSEが日本の夏を盛り上げますっ!!!
2015-07-24 こんにちは福田です(^^)各地続々と梅雨明けとなり、猛暑が続く今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日は嬉しいミュー、ニュースをご紹介します!
弊社が輸入代理店をつとめていますベースメーカー、STATUS GRAPHITE「ステイタスグラファイト」からシグネイチャーモデルを出しているイギリスの人気3ピースバンドMUSEが来日しました!
何故かって。。。。
今日はあの国民的音楽番組、
!!!ミュージックステーションに初出演!!!
さらに明日25日はあの国民的野外音楽イベント、
!!!FujiRockFestival2015のヘッドライナー出演!!!
D ?( ^_^ )おめでとうございます( ^O^)/C


ベーシストのクリス・ウォルステンウォルステンホルムがステイタスのベースを持ち、
指板のLEDを燦々と輝かせてくれることでしょう。楽しみすぎる。。
と、せっかくなのでステイタス・グラファイトがどんなベースか今一度簡単に解説いたします!
【STATUS GRAPHITE-ステイタスグラファイト-】
1981年に創業。カーボングラファイトフェンシングを施し、ヘッド部分(ネックの先端、チューニングギアがマウントされている部分)の無い独創的なデザインで同仕様のベースブランド、スタインバーガー社と肩を並べる最新鋭のベース楽器として世界にその名を轟かせてきました。
サウンドもグラファイトフェンシングならではのソリッドな倍音、ハイスピードレスポンスが特徴的です。オリジナルのプリアンプもEQの効きがとても深く、更にミッドポジションに関してはフリケンシーコントロールも付いていますので自由自在なサウンドメイキングも可能です。
また、弦のテンションも通常のヘッドレスモデルは緩めで、音数の多いスラップやベンドプレイに向いたキャラクターだと言えるでしょう。
MUSEのクリスモデルは通常のベースと同様のヘッドデザインなので弦のテンションもオーソドックスです。ピックアップのポジションもボディセンターに寄っていますのでソリッドな音の立ち上がりでありながら、ミッドレンジの抜けを重視したサウンドになっています。
ファンの方は勿論ですが、この無骨で無機質なデザインと暗闇で煌々と光るLEDから生まれる独創的な雰囲気は他とは違う楽器を持ってみたいというベーシストにも絶対お薦めの1本です。
。。。というベースなのですが、全然簡単じゃなかったですね。(笑)
ミューズ来日という事でついつい熱が入ってしまいました。
とまぁなにはともあれ本日20時から放送のMステを是非とも観てくれるかな?
【-■∀■-】 ○○○もー
それではまた!
StatusGraphiteベースの商品一覧はコチラ!

渋谷店 ベース担当 福田