希少なマーフィーエイジドが入荷しました!!抜群のヴィンテージ・フィーリングです!!
2015-07-04 まいど!!お世話になります。イシバシ楽器 福岡パルコ店 寺井です。
いよいよですね皆さん!!
山笠の季節でございます!!
博多の夏といえば博多祇園山笠!!ここ天神でも盛り上がりを見せております!!
博多祇園山笠の顔といえば、何といっても飾り山!!
街のいたるところでド迫力の飾り山が姿を現しております。
いよいよ夏本番!!盛り上がりを見せる博多天神・・・
そんな折、イシバシ楽器 福岡パルコ店にスペシャルアイテムが入荷しました!!

Gibson Custom / Japan Limited Run 1959 Les Paul Standard Reissue Tom Murphy Aged Vintage Lemon Fade 【S/N:943151 weight:3.90kg】¥898,000(税込)←クリックして商品ページへGO!!
きましたね!!
博多祇園山笠の顔といえば飾り山!!、ギブソンカスタムショップの顔といえばマーフィー・エイジドでしょう!?←やや強引な展開ですね…。
ともあれ、都心店でもなかなか見かけないレアアイテムが入荷してまいりました!!

左から見ても・・・。

ピックガードを外しても・・・。

右から見ても・・・。
どこから見ても、何をしても男前!!
渋みのあるVintage Lemon Fadeですが、Collector’s Choice#4 SANDYのカラーリングをモチーフとしております。あの『Beauty of The Burst 』84ページの個体のイメージに近い、フィドルバックメイプルに分類される細かなフレイムが印象的です。ゼブラボビンがこれまた泣けますね!?
あのトム・マーフィーによるエイジド加工、スペシャルアイテムに相応しい圧倒的なオーラを放ちます!!
ウェザーチェッキングの入り方も、ファクトリーエイジドに比べよりナチュラルでランダムな風合いを醸し出し、リアル・ヴィンテージに肉迫するルックスを形成しております。
ピックガードを外した画像でお気づきになられた方もいらっしゃるかと思われますが(しっかりとご覧頂き、誠にありがとうございます!!)、この個体、何と褪色せずに残った赤みも再現しております!!


はじめてこの赤みを見た時、「そこまでやるか!?」と驚きました・・・。さすがはカスタムショップ!!
バーストを形成するカラーリングは、バックライトとなるイエロー層を最背面として、赤を主体として青、黒など様々なカラーを重ねることで生み出されます。
これらが経年変化で褪色し、その過程で様々な表情を垣間見せる・・・。これこそ味わい深きバーストの魅力、いや魔力です!!
褪色の過程で光が当たらなかった部分は、本来のカラーを残している場合が多く、ギターの歴史を感じる重要なポイントともいえます。
褪色しきったバーストを表現したレモンドロップ系のバーストですが、本当に時間をかけて褪色したようなニュアンスを感じさせる絶妙な赤み・・・。このギター、時空を越えております!!(?)まさにレジェンダリー!!

ピックアップはUSディーラーのリクエストにより生み出された『”E” Bucker』を搭載。
ヒスコレデフォルトの『カスタムバッカー』よりローワウンドで出力を抑えており、上質なウッドマテリアルが持つウッディなニュアンスをアウトプットしてくれます。
搭載されるモデルも限られており、まさにスペシャルなモデルに相応しい特別なピックアップです!!
余談ですが、本機はオープンカバード仕様につき、ハイが抜けてはっきりとしたサウンドを想像しておりました。
ですが、当店在庫の他モデル(カバードEバッカー搭載)と比べても、良い意味でサウンドの角が取れており、適度に芯のあるニュアンスが絶妙で、「まとまった」サウンドを聴かせてくれました。
個体差の範疇で、主観となるためどれが良し悪しという話ではないのですが、良い意味でオープンカバードの予想を覆すサウンドです。

いや?ん寝顔も男前やわ?♪←誰ですか?
ともあれ、この夏もイシバシ楽器 福岡パルコ店はギブソンがアツい!!
ヒスコレ59マーフィーエイジドの詳細はこちらをクリック♪
お問い合わせはいつでもお申し付け下さいませ。
tel:092-726-1484
mail:fukuoka@ishibashi.co.jp
営業時間:10:00?20:30
ではでは♪