フルートリペア料金表

洋白・銀胴
リペア内容 料金(税抜)
分解掃除&注油&全体調整 \21,000~
全体手磨き(銀メッキ) \25,000~
凹出し(1箇所) \2,800~
全体調整 \10,000~
タンポ交換1箇所 \2,500~
キィコルク交換(D#/トリル) \2,800~
ヘッドコルク交換 \2,800~
その他軟物交換(1箇所) \1,400~
ジョイント調整 \2,800~
全タンポ交換 \64,000~
キィ/シャフト曲がり修正 \4,200~
総銀・木管
リペア内容 料金(税抜)
分解掃除&注油&全体調整 \29,000~
全体手磨き(銀メッキ) \30,000~
凹出し(1箇所) \2,800~
全体調整 \17,000~
タンポ交換1箇所 \4,200~
キィコルク交換(D#/トリル) \2,800~
ヘッドコルク交換 \4,200~
その他軟物交換(1箇所) \1,400~
ジョイント調整 \4,200~
全タンポ交換 \114,200~
キィ/シャフト曲がり修正 \4,200~
リペア内容 料金(税抜)
分解掃除&注油&全体調整 \31,500 ~
全体手磨き(銀メッキ) \45,000 ~
凹出し(1箇所) \4,200 ~
全体調整 \17,000 ~
タンポ交換1箇所 \4,200 ~
キィコルク交換(D#/トリル) \2,800 ~
ヘッドコルク交換 \4,200 ~
その他軟物交換(1箇所) \1,400 ~
ジョイント調整 \4,200 ~
全タンポ交換 \114,200 ~
キィ/シャフト曲がり修正 \4,200~

※リペア料金表は基準価格(税抜)です。実際の作業内容や機種によって価格が異なりますので

 具体的な見積もりに関しましては各店舗にて受付させて頂きます。

 また見積もりには1週間前後お時間を頂く場合もございます。

※見積もりまでの日数+修理期間となりますのでお時間を頂く事をご了承くださいませ。

※修理中、新たに修理箇所が見つかる場合もございます。

修理を行ったほうが良いと判断した場合は別途ご連絡させて頂きます。

※ハードパーツ交換は部分調整料+パーツ代となります。

管楽器のリペア作業のご紹介

よくある質問

一般的にはボディーと同じ木材で穴埋め、再加工を行いますが、より硬質な木材による穴埋め、長めのネジへの変更等、より強固に取り付ける事も可能です。

まず、ネックのコンディションを拝見します。ネックに問題が無ければ、ナット調整、ブリッジ調整、フレットのすり合わせ等によりさらに低くセットアップすることも可能です。

アクティブピックアップであれば一般的には問題の無いノイズですが、パッシブピックアップやレコーディングに使用する等、気になる場合はボディー内部にアース板を取付け、ジャックに逃がす等の対策も可能ですのでご相談ください。

以前のバランスと変わってしまった場合、原因の特定から開始する必要がありますので、まずはご相談ください。

補強、接着、塗装により、ほとんどの場合は一目ではわからない程度、もちろん強度も問題無く修理が可能ですが、時間とお金がそれなりにかかります。 ※Fender等に代表されるメイプルネックと比べて、Gibson等に代表されるマホガニー材のネックは比較的弱く、ハードケースであっても衝撃により折れてしまうことがあります。移動の際は弦を緩める等の防御策を講じておくとよいでしょう。

状況によりますが、ペグ穴にパテを充填して再加工を行う等、比較的簡単な対策で済む場合もあります。

糸巻そのものは状態によって修理不可能な場合もございます。修理不可能な場合は交換となります。

ネジのみを交換します。取り外し方は企業秘密・・・。

すぐにずれるようであれば、中のコルクを交換する必要があります。お近くの石橋楽器の店舗にご相談ください。

管体が木でできている楽器は、管体の内外の湿度変化で割れてしまうことがあります。演奏後は中の水分をしっかりふき取るのが一番の予防になります。 それでも割れてしまうことはありますが、修正することは可能ですので、ご安心ください。

もともと閉じているタンポはべたつきが出やすいです。演奏後はクリーニングペーパーで水分を取るようしてもダメであれば、べたつき除去の処理やタンポ交換などできる事はありますので、ご相談ください。

必要があります!演奏前には必ず注すようにしてください。オイルを注さないでピストンを動かしていると、摩擦により傷が入ってしまいます。 万が一、傷が入ってしまい動作が悪くなったら、早めに修理にお持ちください。

スライドの中の汚れがきちんと取り切れていない可能性が高いです。クリーニングロッドで奥まで掃除をしてみても改善しないようであれば、 曲がっている可能性もあるので、早めに修理にお持ちください。

レバー自体が曲がっているか、紐でロータリーを組んであるタイプは紐がゆるんでいる可能性があります。紐がはずれてしまったり、切れてしまうとパーツが無くなったり、管体に凹みが出来てしまうこともありますので、早めに修理にお持ちください。