-
TOP >
- Roland | V-Drums TD-27 Series >
- ドラム >
- 電子ドラム >
- Roland >
- ROLAND >
- Roland / TD-27 + Digital Pad Set (PD-140DS/CY-18DR/VH-14D)






Roland / TD-27 + Digital Pad Set (PD-140DS/CY-18DR/VH-14D)
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
TD-27 Digital Pad Package
デジタル接続対応のドラム音源モジュールTD-27と、スネア用VパッドPD-140DS、ライド用VシンバルCY-18DR、VハイハットVH-14Dのデジタルパッドといった『TD-27KV2』の中心となっている音源とパッド類の4点をセットにしました。
今お使いのVドラムをデジタル化するなどアップグレード用にしていただけます。
セット内容
1.Roland TD-27(ドラム音源モジュール)
2.Roland PD-140DS(デジタル・Vパッド・スネア用)
3.Roland CY-18DR(デジタル・Vシンバル・ライド用)
4.Roland VH-14D(デジタル・Vハイハット)
主な特長
●TD-27音源は、これまでで最高のアコースティック・ドラム・サウンドを収録しています。ローランド独自のPrismatic Sound Modelingテクノロジーにより、高品位なサウンドであることはもちろん、まるでアコースティック・ドラムであるかのような表現力を実現します。デジタル・パッドも接続可能、新開発のPureAcoustic Ambienceテクノロジーでは、テンプレートを選ぶだけでプレイヤー・ポジションでのドラムのアンビエンスを再現することが可能です。
●PD-140DSは、14インチ・サイズでデジタル接続に対応した、Vドラムのこだわりを集約した新しいスネア用Vパッドです。新開発のマルチ・エレメント・センサー・システムにより、打点位置やダイナミクスの検出精度が飛躍的に向上。クロス・スティック・センサー内蔵で、打面に手を置いた状態でのリム・ショットも可能になりました。
●CY-18DRは、デジタル接続に対応した18インチ・サイズの新しいライド用Vシンバルです。新開発のマルチ・エレメント・センサー・システムにより、打点位置やダイナミクスの検出精度が飛躍的に向上。ボウの叩く位置の違いによる音色変化など、広い打面を活かしたより繊細なニュアンスの表現が可能になりました。
●VH-14Dは、その感度や音色変化、オープン・クローズの解像分析など、今まで成し得なかった、演奏表現力が飛躍的に向上しています。二枚構造でさらに薄くなった14インチのパッドは、より自然な打感をもたらし、高解像度のセンサー・システムは、フット・スプラッシュの自然な表現はもちろん、打撃の強さやペダル・ワークを精度高く読み取ります。
留意事項
※TD-27でVH-14Dを使う場合は『TD-50 / TD-27 で VH-14D を使うときの設定のしかた』というマニュアル(PDF)をダウンロードして参照してください(VH-14D付属の説明書はTD-50X音源で使用する場合のみ記載しているため)。
※ハイハットスタンド、スネアスタンド、シンバルスタンドやシンバルマウント、音源用のスタンドなどは別売です。
※この商品はイシバシ楽器でそろえたまとめ売りセット商品です。
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。