-
TOP >
- ヤマハ フルート >
- シンセサイザー・キーボード >
- デジタルシンセサイザー >
- ~88鍵盤 >
- YAMAHA >
- YAMAHA ヤマハ / MX88 シンセサイザー【スタートセット!】






YAMAHA ヤマハ / MX88 シンセサイザー【スタートセット!】
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
■YAMAHA / SC-MX88(純正ソフトケース)
■ヘッドホン
■テーブル型キーボードスタンド
■YAMAHA / FC-4A (純正サスティンペダル)
※アクセサリー類は同等クラスのものと代用になる場合があります。
”ピアノ” としてプレイヤーを満足させるクオリティ
[FULL CONCERT GRAND PIANO VOICE]
フルコンサートグランドピアノをはじめとしたハイエンドクラス・シンセ直系の高品位ピアノボイスを搭載。
[ピアニストの演奏表現を受けとめるピアノタッチ鍵盤 グレードハンマースタンダード(GHS鍵盤)]
アコースティック・ピアノ特有の低音域は重く、高音域にかけて徐々に軽くなる鍵盤タッチをもつグレードハンマースタンダード(GHS)鍵盤を搭載。
モダン・プレイヤーのニーズに応えるスタンダードシンセ
[現代のキーボーディストを支えるシンセサイザーとしての高い基本性能]
基本音色であるピアノ、オルガン、エレピ、ストリングス、シンセサウンドはもちろん、リズムパターン、また、積極的な音作りを実現するエフェクタ-も搭載。
その一つ一つがハイエンドクラス・シンセ直系のものとなっており、様々な役割、演奏表現への引き出しが求められる現代のキーボーディストの要求に応えます。
[演奏に集中しやすいシンプルなユーザーインターフェース]
シンセサイザーのコントロールに必要なノブやボタンを機能的にまとめたインターフェースデザインを採用。
パネル上にはピアノ、キーボード、ストリングスなど16種の楽器カテゴリーが配置され、迷うこと無く音色を選ぶ事ができます。
レイヤー、スプリットの設定も専用ボタンでワンタッチに操作可能。
プレイヤーが演奏に集中しやすく、シンセサイザーが初めての方にも優しいユーザーインターフェースです。
軽量で持ち運びやすい88鍵キーボード
[88-key Light Weight Keyboard]
ピアノとしての完成度の高さも求められるフルサイズの88鍵モデルでありながら、演奏性を犠牲にすること無く13.9kgという軽量化を実現。
主な仕様
◆付属品:
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。