




YAMAHA / DTX452KUPGS 3シンバル 電子ドラムキット ヤマハ 純正ヘッドホン付き
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
ヤマハ・ヘッドホン HPH-50WH付き
●本来別売オプション扱いの純正ヘッドホンが付きです!
●ヤマハHPH-50WHは、電子楽器に合う軽量でコンパクト、シンプルなヘッドホンです。
商品内容
1.YAMAHA DTX452KUPGS(電子ドラム)
2.YAMAHA HPH-50WH(ヘッドホン)付き
DTX452KUPGSの主な特長
ステレオサンプリングによる高音質なドラムサウンド多彩な415音色を搭載。新開発のパッド、ラックの採用により、クラスを超えた演奏性を実現。また、新たなドラム練習機能の追加と専用のスマホ/タブレット用アプリケーションなど、「楽しみながらドラムが上達する電子ドラム」として更なる充実を図った電子ドラムです。
DTX452KUPGSは、バスドラム用に別売のツインペダルにも対応可能なキックパッド「KP65」を採用。付属のアコースティック用キックペダルFP6110Aを使ってリアルなバスドラムの練習が可能になりますのでこれからドラムを始める方にも最適です。また、ハイハットコントローラーはオープン /ハーフオープン /クローズ /フットスプラッシュに対応する「HH65」で、DTX402KS付属のコントローラーよりも高い表現力があります。
スネアは、リム部に2つのセンサーを装備してオープン/クローズドのリムショットに対応する3 ゾーンパッド「TP70S」を採用。DTX432KSよりも機能アップしたスネアの演奏が楽しめます。
さらに、DTX452KUPGSは、DTX452KSにシンバルパッドPCY95ATを追加して3シンバル構成(※)に拡張したアップグレードセット。3シンバルはスタジオやスクールで採用例が多く、ドラムではもっとも定番の構成で練習が可能になります。また、クラッシュを2枚にするほかにチャイナやスプラッシュにも設定可能で演奏の幅が広がります。
● 本物のヤマハドラムをサンプリングした、リアルで上質なドラムキットサウンドを10種類搭載
● 練習機能を10種類搭載。ドラマーとしての表現力を高めるサポート機能が充実
● リムショットが可能な3ゾーンスネアパッドを搭載し、ヤマハ純正キックペダルが付属
● 多彩な音楽ジャンル、演奏スタイルに柔軟に対応可能な、3シンバルモデル(※)。
商品構成
○スネア:7.5インチパッド TP70S (3ゾーン対応)
○タムパッド:7.5インチパッド
○フロアタムパッド:7.5インチパッド
○キックパッド:KP65
○キックペダル:FP6110A
○ハイハットパッド:10インチパッド
○ハイハットコントローラー:HH65
○クラッシュシンバル1:10インチパッド(シンバルチョーク対応)
○クラッシュシンバル2:10インチパッド PCY95AT(アタッチメント付)
○ライドシンバル:10インチパッド
○ドラムイス:DS550U
○付属品:チューニングキー、接続ケーブル(9chマルチケーブル)
留意事項
※演奏するために必要なドラムスティックは別売です。別途ご用意ください。
※電子ドラムはスピーカーを搭載していないため、ドラムの音を聞くためにはヘッドホン使うか、別売のアンプ内蔵スピーカーが必要です。
※電子ドラムはユーザーが組み立てる商品です。
※シンバルチョークに対応するのはクラッシュ1のみです。クラッシュ2(PCY95AT)とライド、ハイハットはシンバルチョークに対応しません。
(※)「3シンバル」表記に関する補足
ここでいう「3シンバル」とは、慣例でクラッシュ用とライド用で使用するシンバルパッドの合計枚数を表しています。クラッシュ2枚+ライド1枚=3シンバルです。
なお、DTX452KUPGSは実際にはハイハット用でもシンバルパッドを採用しているため、全部で4枚のシンバルパッドを使用したキットです。
参考
DTX452KUPGSは、『DTX452K本体』と『椅子DS550U』と『追加シンバルパッドPCY95AT』の3箱で1つのセット商品です。
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。