-
TOP >
- DTM/DAW(音楽制作) >
- MIDI関連機器 >
- MIDIキーボード >
- ROLAND >
- Roland / A-49BK + Steinberg / UR12 MIDIキーボード+ USBオーディオインターフェース DTMセット





Roland / A-49BK + Steinberg / UR12 MIDIキーボード+ USBオーディオインターフェース DTMセット
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
【セット内容】
■Roland / A-49 BK
■Steinberg / UR12
◎連打やグリッサンドなど、さまざまな演奏表現に対応する高品位49鍵シンセ鍵盤を搭載。
◎SuperNATURALモードを装備し、対応音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサイン可能。
◎ライブ・パフォーマンスで活躍するD-BEAMコントローラーを搭載。
◎Windows/Mac/iPad(※1)の3つのプラットフォームに対応。
※1:別途、Apple Camera Connection Kitと、電源供給の出来る USB ハブが必要です。
【演奏感にこだわった49鍵シンセ鍵盤を搭載】
A-49は、ローランド・シンセサイザー直系の49鍵シンセ鍵盤を搭載したMIDIキーボード・コントローラーです。
演奏感を追求した高性能鍵盤は、キー・ストロークの垂直方向のねじれや左右のブレの除去、キー・ノイズを低減することで安定した演奏を支える鍵盤構造を採用。鍵盤楽器で最も重要な、優れた鍵盤タッチや演奏フィーリングを実現しました。
コンパクトでスリムなボディながら、連打やグリッサンドなど、鍵盤楽器特有の演奏表現をスムーズに行うことができます。
【シンプルで視認性の高いコントローラーを搭載】
A-49のコントローラー部には、ピッチ/モジュレーション・レバー、2つのアサイナブル・ボタンとノブに加え、演奏やMIDIデータの入力に便利なオクターブ・ボタンとトランスポーズ・ボタンを搭載。
オクターブ・ボタンには、オクターブ位置を瞬時に確認することができるLEDを搭載しています。
また、背面にはMIDI出力端子とホールド・ペダル、エクスプレッション・ペダル入力を装備しています。
【あらゆるプラットフォームに対応】
A-49は、USBバスパワー駆動に対応し、モバイル環境にも最適です。また、Windows/Macはもちろん、Apple Camera Connection Kitを利用することでiPadとの接続にも対応。iPad上のMIDI対応アプリケーションを、本格的な鍵盤フィーリングで演奏することができます。
また、MIDIアウト端子を使うことで外部MIDI音源の接続も可能。ライブのセカンド・キーボードとしても最適です。
※ iPad(初代)はお使いいただけません。
【SuperNATURALモードを搭載】
A-49には、2つのボタン、2つのノブ、ペダル類をSuperNATURAL音源のコントロールに最適なパラメーターに瞬時にアサインする、SuperNATURALモードを搭載しました。
SuperNATURALモードでは、[S1]、[S2]ボタンでアコースティック楽器特有の奏法をリアルタイムに切り替えたり、ノブやペダル操作で、INTEGRA-7やJUPITER-80、JUPITER-50といったSuperNATURAL音源の持つ、高い表現力を自在に操ることができます。
もちろん、アサイナブル・ボタンに好みのパラメーターをアサインし、DAWソフトやプラグイン・シンセサイザーをコントロールすることもできます。
【効果的なパフォーマンスを実現するD-BEAMを搭載】
A-49には、ライブ・パフォーマンスに威力を発揮するD-BEAMを新たに搭載しました。
D-BEAMには、PITCHやVOLUMEに加え、好みのパラメーターを自由に設定できるASSIGNの3モードを切り替えることができるので、ライブ・パフォーマンスはもちろん、動きのあるMIDIデータを打ち込む際にも威力を発揮します。
【Ableton Live Liteのライセンスを付属】
Ableton Live Liteは、音楽制作ソフトウェアAbleton Liveのカスタマイズ版です。厳選した製品をパッケージしたLive 9 Liteなら、新鮮かつ簡単な方法で独自の曲を録音、制作、演奏できます。また、Liveは、ステージ用のパワフルなパフォーマンスツールでもあり、ソロでのプレイにも、バンドでのプレイにも大活躍。Live 9 Liteは、使用期間に制限がなく、作業内容を保存し、ミックスダウンすることができます。
※ 現在同梱のDAWソフトウエア変更中につき、店頭在庫にはCakewalk Sonar LEを同梱した製品が混在している場合がございます。同梱ソフトウェアに関する詳細はメーカーサイトのご案内をご確認ください。
パーソナルインターフェースとして、ホームスタジオの最初の一台として、プロのモバイル用デバイスとして、UR12 をどこにでも連れていってください。
■ 24-bit/192kHz 対応
クラス最高レベルのコンバーターが実現する高音質設計。原音を忠実に録音し、音の奥行きをも再生します。
■ Class A マイクプリアンプ D-PRE
Yamaha の誇るマイクプリアンプ D-PRE を1基搭載。演奏者の表現力や個々の楽器がもつ本来のエッセンスをありのままに捕えます。
■ タフ&コンパクト
堅牢なメタルボディに覆われた UR12 は持ち運びの際の突発的な衝撃にも耐えます。どこでもひらめいた場所をあなたのスタジオに。
■ 主要 DAW ソフトウェアに対応
ASIO、Core Audio、WDM に対応した多くの音楽制作、編集、マスタリングソフトウェアで使用可能です。
■ iPad 接続に対応
Cubasis など iOS 対応音楽制作アプリケーションと組み合わせて、高音質なレコーディングをいつでもどこでも実現できます。
* Apple 製の対応接続キット/アダプタが必要
■ レイテンシーフリーのモニタリング
ハードウェアダイレクトモニタリングスイッチを搭載。録音中もレイテンシーを気にせず演奏に集中できます。
■ 柔軟な電源
USB バスパワーに加えて、汎用 USB 電源アダプターやモバイルバッテリーを接続できる 5V DC 端子を搭載。iPad と使用する際にも安定した電力を供給できます。
■ ループバック機能
UR12 に入力しているオーディオ信号と DAW からの再生音をミックスしてコンピューターにループバック。インターネット配信などに便利な機能です。
■ Cubase AI バンドル
Cubase をベースに、作曲 / 録音 / 編集 / ミックス機能を凝縮した Cubase AI のダウンロード版ライセンスを付属。すぐに音楽制作をはじめられます。
◆付属品:
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。