-
TOP >
- エフェクター >
- ベース用エフェクター >
- プリアンプ/DI >
- NU-X >
- Nux / MLD Bass Preamp + DI ベースプリアンプ









Nux / MLD Bass Preamp + DI ベースプリアンプ
-> IMCポイントとは
1日~2日で発送
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
オーディオインターフェースとしても使用可能
チャカ・カーンやリー・リトナーなど多くのトップアーティストのベースを担当してきた「メルヴィン・デイヴィス」とNUXが共同で開発し作り上げた「MLD Bass Preamp + DI」。このペダルの多彩な機能は、彼の経験を基に完成されました。
中音域の周波数帯が調整可能な3バンドEQ、ブレンドコントロールを備えたドライブ、IRスピーカーキャビネットシミュレーター(IRローダー)を搭載し、ノイズゲートまで内蔵しています。
USBケーブルでPCと接続し「MLD Bass Preamp Editor Software」を使用する事で、より多様な使い方が可能です。このペダルは、プリアンプとして、DIボックスとして、IRローダーとして、さらにオーディオインターフェースとしても使う事ができます。
■Middleの周波数帯を160Hz(Low mid) ~ 1000Hz(High mid)で設定可能な3バンドEQ。
■クリーンとオーバードライブサウンドのブレンドコントロールが可能。
■ノイズゲート内蔵。
■IRスピーカーキャビネットシミュレーターを搭載。
■メインアウトプットに加え、ドライシグナルを出力するスルーアウトプット、XLR DI アウトプットも装備。
■AUX IN、ヘッドフォンアウト端子も備え、練習にも最適。
■Micro-B USBケーブル(別売。データ通信が可能なUSBケーブルをご用意ください。)を使用し、コンピューターと接続。USBオーディオインターフェイスとしての使用や、リアンプにも対応。
■専用フリーソフト「MLD Bass Preamp Editor Software」を使用しPC上でペダルの設定、2つのアンプモデルや4つの スピーカーキャビネットシミュレーターの選択、IRデータ(48 kHz / 24-bit, 1024 Samples)のロードも4つまで可能。
※ 「MLD Bass Preamp Editor Software」は下記サイト(最下部)よりMLD Bass Preamp Editor Software (macOS or Windows) をダウンロードしてください。 https://www.nuxefx.com/melvin-lee-davis.html ※ Windows搭載PCで使用する場合は、上記サイト最下部より NUX ASIO Driver (for Windows 7 or 10) をダウンロードし、インストールしてください。 ※ AUXから入力した音源がヘッドフォン端子から左右逆に出力されます。また、PCとUSB接続した際にPCの音源はヘッドフォン端子からLチャンネルのみが左右から出力されますが、こちらの製品の仕様となっております。予めご了承ください。■Specifications
Sampling Frequency: 48KHz
A/D Resolution: 32bit
Frequency Response: 20Hz-20000Hz ±1dB
Noise level: -93dBu (A-Weighted)
Dynamic Range: 100dB
Maximum input level: +14dBu
Maximum output level: +14dBu
Current Draw: <150mA
Power: DC9V, センターマイナス(300mA以上推奨)
Dimension: 105(L)x115(W)x58(H) mm
Weight: 460 g
※画像はサンプルです。
◆付属品:箱、保証書、
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
-
¥77,000 (税込)