TOP

1万円以上ご購入で送料無料!4月30日(水)まで!

イシバシ楽器

一人でも多くの人に
音楽に参加する楽しさを伝えたい

イシバシ楽器

一人でも多くの人に
音楽に参加する楽しさを伝えたい

カテゴリーで検索

EFFECTOR
検索トップへ戻る →

検索を閉じる

OTHER INSTRUMENTS
検索トップへ戻る →

検索を閉じる

    TOP  >
  1. エフェクター
  2.   >
  3. ベース用エフェクター
  4.   >
  5. プリアンプ/DI
  6.   >
  7. DARKGLASS EC
  8.   >
  9. Darkglass Electronics / Vintage Deluxe V3 ダークグラス ベース用エフェクター
/ec/pic/product/6430054580168/6430054580168_1_s.jpg

Darkglass Electronics / Vintage Deluxe V3 ダークグラス ベース用エフェクター

メーカー希望小売価格:
¥ 47,850 (税込)
販売価格:
¥ 52,250 (税込)
ポイント:
在庫数状況:
在庫数わずか
2日~4日で発送予定
配送:
配送料無料
取扱店:
メーカー:
商品ID:
6430054580168
商品ランク:
S:新品
在庫のある実店舗(1)
店頭で試奏・お受取できます。
詳しくはこちら>>
この商品、イシバシ楽器で買取ります。
買取上限価格:
¥ 18,000
買取査定へ
02月24日現在の上限買取価格です。実際の買取価格に準じます。
数量:
カートに入れる
お気に入り登録
商品の問合せ

お支払方法について / 返品について

売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。

この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら

Vintage Deluxeがアップデート!

Microtubes B7kと同じくDarkglassのスタンダードとして長年ラインナップされている、Vintage Deluxeがアップデート。スイッチが増設されロー・ミッドとハイ・ミッドのEQポイントが選択可能となりました。サウンドクオリティと基本性能はそのままに、操作性がアップ。 Vintageと言う名前からよく、ヴィンテージ風のおとなしい歪みと思われがちなのですが、実際はDarkglassらしいサウンドの歪みです。B7Kに比べると歪む帯域が広く、よりミッドの帯域まで歪みますので、ミッドに粘りが欲しいプレーヤーにはこちらがお勧めです。B7Kと同じくフィンガー、スラップ、ピックなどどのような奏法でも、ミックス内で存在感を失わないベース用ディストーションです。

《各コントロール》

【Level】

オーバードライブシグナルのボリュームを設定します。

【Drive】

オーバードライブシグナルのサチュレーションの量を設定します。

【Blend】

クリーンシグナルとオーバードライブシグナルのミックスバランスをコントロールします。オーバードライブシグナルのボリュームをコントロールする Level ノブの設定に関わらず、クリーンシグナルはユニティ・ゲインとなっており、ミックスするバランスの微調整を Blend ノブで行います。

【Grunt Switch】

クリッピングステージ前の低域のブーストレベルを3モードから選択し低域の強さを設定します。

【Attack Switch】

サチュレートさせた時の高域の量を設定します。”Boost” セッティングではプレゼンスを強調し、よりクリアなサウンドになります。”Flat” ポジションは音色に影響を及ぼしません。”Cut” ポジションでは高域の量を減少させ、暖かみのあるサウンドになります。この新たな追加オプションは、信号のトレブルパートのキープに有効で、新しい弦で演奏するときやツィーターを搭載したキャビネットで演奏する際に特に効果を発揮します。

●Low

100Hz を中心周波数として ±12dB までブースト/カットします。

●Low Mids

500Hz を中心周波数として ±12dB までブースト/カットします。

●Low Mids Switch

Low Mids の中心周波数を 500Hz から1kHz に変更します。

●Hi Mids

3kHz を中心周波数として ±12dB までブースト/カットします。

●Hi Mids Switch

Hi Mids の中心周波数を 3kHz から 1.5kHz に変更します。

●Treble

5kHz を中心周波数として ±12dB までブースト/カットします。

●Parallel Output

インプットシグナルをスルーアウトします。並列接続で使用するときに有効です。

●Direct Output

1/4“ バランスドアウトプットで、PA やスタジオミキシングコンソールと接続する際に有効です。

※画像はサンプルです。

◆状態:S:新品 
◆付属品:箱、
※画像はサンプルです。
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
Darkglass Electronics / Vintage Deluxe V3 ダークグラス ベース用エフェクターに関するレビュー
0件のレビュー
他のお客様にオススメしてください。
この製品のレビューを書く