-
TOP >
- エフェクター >
- MAD PROFESSOR >
- Mad Professor / "1" マッドプロフェッサー ディストーション リバーブ





Mad Professor / "1" マッドプロフェッサー ディストーション リバーブ
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
ディストーション/リバーブ・ペダル
"1"は、70年代後期~80年代初期にかけて世界中のギタリストに衝撃を与えた"BROWN"ギター・サウンドを、クリーンなアンプで作り出すために設計されたディストーション/リバーブ・ペダルです。
あの伝説のトーン同様の高解像度の強力なドライブサウンドに加えて、そこにアンビエンスと深みを加えるリバーブ回路を内蔵しています。
"1"のゲインレンジは、ミディアム~非常にヘビーなディストーションまでカバーしており、歪みの量はギターのヴォリュームノブで簡単にコントロールすることができます(入力インピーダンスは、ギターからの信号に対してダイレクトに効果が表れるよう設定されていますが、バッファーもしくはバッファードのエフェクトを"1"より前段で使用する場合には若干効果が弱まる可能性があります)。この伝説的なサウンドを作り上げる鍵となるBROWNコントロールは 、歪みと倍 音の量を調整します 。BROWNコントロールとPRESENCEコントロールを駆使することで、さまざまなピックアップやアンプにおいても同じサウンドを得ることができます。
アンビエンスを設定するREVERBレベルコントロールを搭載した、リバーブ回路も内蔵しています。このサウンドは、80年代のクラシックなレコーディングで用いられたスタジオリバーブをシミュレートしています。ディケイタイムは、演奏のリズムを乱さないように予めプリセットされていますが、ディケイタイムとトーンはペダルの内部のトリマーポットで調整することも可能です。
■コントロール
VOLUME:ペダルの出力レベルを設定します。
BROWN:歪みと倍音の量を調整します。
PRESENCE:アンプの一般的なプレゼンスコントロールと同等の周波数帯域を調整します。
REVERB:リバーブのウェットレベルを設定します。
【ELECTRICAL SPECIFICATIONS】
Current draw:82mA at 9VDC
Input impedance:200k Ohm
Output impedance:25k Ohm
Voltage range:8-12V
【POWER REQUIREMENTS】
006P/6F22 9V バッテリー or パワーサプライ( センターマイナス/2.1 mm プラグ)
※画像はサンプルです。
◆付属品:箱、保証書、
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
-
¥44,000 (税込)