-
TOP >
- ドラム >
- 電子ドラム >
- ハイハット用パッド・コントローラー >
- YAMAHA >
- YAMAHA / RHH135 DTX用リアルハイハットパッド HS650Aハイハットスタンドセット







YAMAHA / RHH135 DTX用リアルハイハットパッド HS650Aハイハットスタンドセット
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
DTX用リアルハイハットパッド+純正ハイハットスタンドHS650Aセット
● ヤマハ電子ドラムDTXシリーズ用のハイハットパッドと、メーカー動作確認済みの純正ハイハットスタンドのセットです。
● DTX402シリーズ(DTX402K、DTX432K、DTX452K等)やDTX522KFSなどのような「固定シンバルパッド+ハイハットコントローラー」を使ったハイハット・システムをアップグレードするのに最適です。
● RHH135はDTX用の上下可動式ハイハットパッド。静粛性が高く且つ自然な踏み心地を実現。パッド部、エッジ部の2ゾーン仕様で微妙な強弱のコントロールが可能(※2ゾーン機能を使う場合は音源モジュール側も2ゾーン機能に対応している必要があります)。
● HS650AはDTX562KやDTX720KといったモデルでRHH135と組み合わせて採用されている純正ハイハットスタンド。シンプルな機能と軽量で軽快な演奏性が特長です。
セット内容
1.YAMAHA RHH135(ハイハットパッド)
2.YAMAHA HS650A(ハイハットスタンド)
留意事項
※DTX402シリーズは2ゾーン機能に対応していません。ハイハットに設定した音色のみ(1ゾーン)を発音します。好みに応じてゲイン(メニューモード/[5-5])と最小レベル(メニューモード/[5-6])の値を調節してください。
※DTX502シリーズでは音源の設定でパッドタイプをRHH135の値に設定して使用してください。
※それ以外の音源では、説明書にしたがって設定してください。
※パッドの使用可能な機能は、音源モジュールのトリガー入力端子の仕様によって異なります。音源モジュールの各トリガー入力端子とパッドの機能の対応につきましてはヤマハ公式のウェブサイトにてご確認ください。対応していない古い音源では使用できない場合があります(YAMAHA以外の電子ドラムでの使用について動作保証はございません)。
※RHH135のメーカー保証は6か月です(ハイハットスタンドにはメーカー保証はございません)。
◆付属品:
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。