-
TOP >
- DTM/DAW(音楽制作) >
- オーディオインターフェース >
- USB >
- AUDIENT >
- Audient オーディエント / iD4mkII 2in/2out USB3.0対応オーディオインターフェイス








Audient オーディエント / iD4mkII 2in/2out USB3.0対応オーディオインターフェイス
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
2in/2out オーディオインターフェイス
あなたのレコーディングを次のステージへレベルアップさせるiD4mkIIは、コンパクトでスタイリッシュな筐体にプロのオーディオパフォーマンスの技術を凝縮しました。AUDIENTコンソールマイク・プリアンプ、高品質AD/DAコンバーター、デュアルヘッドフォン出力、JFETインストゥルメント入力を搭載し、スタジオ品質の録音がご自宅で手軽に楽しめます。
プロのサウンドクオリティをその手に
Audientコンソール直系のClass-A マイク・プリアンプ搭載
新しいiDシリーズは、Audientの定番ともいえるプロスタジオ向けコンソールASP8024 Heritage Editionと同じディスクリートClass-A回路を採用し、コンパクトなその見た目からは想像もつかないハイクオリティサウンドを誇ります。クラシカルなアナログの暖かみを保ちながら、ノイズと歪みを極限まで抑えたiD4のAudient コンソールマイク・プリアンプは、あなたにプロフェッショナルの現場と同等のサウンドを届けてくれます。
細部に宿るこだわり
高性能DA/ADコンバーター
iD4mkIIのコンバーターは、ADC:120dB(DAC:125.5dB)という優れたダイナミックレンジを誇り、ミックスをより正確に聴くことができます。細部にわたるニュアンスやオーディオが持つあらゆるサウンドの要素も逃しません。この高い精度により、レコーディング作業がよりスムーズに進められ、プロフェッショナルなミキシングが体験できます。
もっとスピーディに
進化したモニターコントロール
iDボタンがワークフローをスピードアップしてくれます。iDボタンに、DIM、CUT、位相反転、Mono Sum、トークバック又はCueミックスを割り当れば、特定のモニタリング機能を素早く使えます。
いつでもどこでも始められる
USBバスパワー
コンピューターのUSBから電源供給可能なBUSパワーを採用しました。コンピューターを接続して、何処でもすぐにレコーディングを始められます。
どんなマイクにも対応
ファンタム電源
USBからファンタム電源を供給できるiD4mkIIは、コンデンサーマイクなどを使用する際に必要となる十分なパワーを送ることができます。
スペック
【D.I /インストルメント入力】
・ゲインレンジ: 40dB
・フルスケールレベル:12dBu = 0dBFS
・THD+N @ 0dBu: 0.1%
・SNR:100dBu (A-特性負荷)
・周波数特性 ? 最小ゲイン ±0.5dB 10Hz to 20kHz
・1/4”TS ジャック:チップ(ホット)、スリーブ(シールド)
【ADコンバーター】
・THD+N @ -1dBFS:0.001%
・ダイナミックレンジ:120dB(A-特性負荷)
・周波数特性:±0.5dB 10Hz to 40kHz
【ヘッドフォン出力(100k負荷で測定)】
・フルスケールレベル:18dBu = 0dBFS
・THD+N @ -1dBFS:0.0009%
・ダイナミックレンジ:125.5dB (A-特性負荷)
・クロストーク: >116dB
・周波数特性: ±0.1dB 10Hz to 40kHz
・最大レベル @ 30Ω:2.59V Peak, 1.827V RMS, 223mW
・最大レベル @ 62Ω:4.18V Peak, 2.95V RMS, 280mW
・最大レベル @ 600Ω:7.72V Peak, 5.46V RMS, 100mW
・1/4”TRS ジャック:チップ(L)、リング(R)、スリーブ(シールド)
【マイクロフォンプリアンプ】
・ゲインレンジ: 58dB
・フルスケールレベル:12dBu = 0dBFS
・MIC 最大入力レベル:12dBu
・最大入力レベル: 21dBu
・入力インピーダンス(Mic): 2.8k
・入力インピーダンス(Line): >8k
・THD+N @ 0dBu 0.00170%
・THD+N @ 0dBu 最大ゲイン <0.04%
・SNR : 101dBu (A-特性負荷)
・EIN : 129dB (A-特性負荷)
・CMRR @ 1k: >75dB
・周波数特性 ? 最小ゲイン ±0.5dB 10Hz to 40kHz
・XLR COMBI FEMALE : Pin 2 (Hot)、Pin 3 (Cold) & Pin 1 (シールド)
・1/4”TRS ジャック:チップ(Hot)、リング(Cold)、スリーブ(シールド)
【ライン出力(DAC)】
・フルスケールレベル:12dBu = 0dBFS
・THD+N @ -1dBFS: 0.0006%
・ダイナミックレンジ:125.5dB(A-特性負荷)
・クロストーク:>120dB
・周波数特性:±0.1dB 10Hz to 40kHz
・1/4”TRS ジャック:チップ(L)、リング(R)、スリーブ(シールド)
【USB-C ハイスピード(バスパワー)】
・最低位スペック: 0.9A @ 5V >=USB 3.0 Port
・最高位スペック1.5A @ 5V
・入力チャンネル数: 2 (2 アナログ)
・出力チャンネル数:2 (2 アナログ)
・DSP ミキサーレイテンシー:
44.1kHz 0.65mS
48.0kHz 0.6mS
88.2kHz 0.33mS
96.0kHz 0.31mS
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。