-
TOP >
- エフェクター >
- ディストーション >
- MARSHALL >
- Marshall / DSL Overdrive Pedal 【OVERDRIVE PEDAL SERIES】オーバードライブ マーシャル《次回入荷分予約注文/2025年5月2日以降順次発送分》











Marshall / DSL Overdrive Pedal 【OVERDRIVE PEDAL SERIES】オーバードライブ マーシャル《次回入荷分予約注文/2025年5月2日以降順次発送分》
-> IMCポイントとは
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
アイコニックなDSLアンプにインスパイア
■当製品は初回入荷分完売につき、次回入荷分にて予約受付中の商品です。次回入荷分は5月2日以降順次発送の予定ですが、ご予約・ご注文のタイミングによっては5月ご用意が出来ない場合がございます。予めご留意の上、ご予約注文の程お願い申し上げます。
DSL PedalがDual Super Leadの伝説的なサウンドを解き放つ。ミックスから飛び出すようなパンチのあるオーバードライブを出力するように設計されたDSL Pedalが奏でる加工なしのトーンで注目を独り占め。
DSL(JCM2000)アンプが生み出すサウンドは、発売されてから30年に渡り数多くの音楽作品の中に収録されています。 DSLオーバードライブ/ディストーションペダルをご利用いただくことで、低音を軸にした独特のサウンドを自在に操ることが可能になります。柔らかな歪みから力強いファズらしいサウンドまでペダルの調整1つで再現が可能です。
■DSL Pedalの主な特長
◯アイコニックなDSLアンプにインスパイア
◯オリジナルアンプの製造元が作ったペダル
◯シンプルでも強力なトーンコントロール
◯伝説的なDSLサウンドでエフェクターボードに革命を
■アイコニックなDSLアンプにインスパイア
ウンドのフレキシビリティーを追求したDSL Pedalなら、Joe BonamassaやLita Fordといった音楽界のアイコンがプレイしていた伝説的なMarshallサウンドが再現可能。そこに現代的なタッチとコンパクトさが加わりました。
■オリジナルアンプの製造元が手がけたペダル
Marshall DSLアンプの開発時と変わらない熱意と細部へのこだわりを注いで製造されたこのペダルなら、変わらず愛されてきた真のMarshall DSLサウンドをいつでも体験できます。
■シンプルでもパワフルなトーンコントロール
すべてのノブにオリジナルのアンプが持つシンプルなデザインが反映され、手間取ることなく創造性を解放。ミックスから飛び出すようなパンチのあるオーバードライブを出力するように設計されたDSL Pedalが奏でる加工なしのトーンで注目を独り占め。
■商品仕様
◯主な仕様
モデル:PEDL-92011
電源:9V Dc(センターマイナス)
◯エレクトロニクス
出力:1 x 1/4インチジャック出力
入力端子:1 x 1/4”ジャック入力
◯バッテリー
再生時間:25時間(別売りの外部PSUを使用しない場合)
◯外形寸法
重量(kg):0.74 kg
幅(mm):101mm
高さ(mm):52mm
奥行き(mm):131mm
※画像はサンプルです。
◆付属品:箱、保証書、
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
-
¥115,500 (税込)
-
¥17,600 (税込)
-
¥118,800 (税込)
-
¥22,000 (税込)
-
¥25,800 (税込)
-
¥6,380 (税込)