-
TOP >
- シンセサイザー・キーボード >
- デジタルシンセサイザー >
- KORG >
- KORG コルグ / MINILOGUE ポリフォニック・アナログ・シンセサイザー














KORG コルグ / MINILOGUE ポリフォニック・アナログ・シンセサイザー
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
最も素早くアクセスできる、本物のアナログ
新世代ポリフォニック・アナログ・シンセサイザー
minilogueは、スタイリッシュで革新的な、37 keyのフル・プログラマブル・4ボイス・ポリフォニック・アナログ・シンセサイザーです。
新たに開発されたアナログ・シンセサイザー回路が実現したのは、ポリフォニック、フル・プログラマブル、そしてプライス。それはつまり、
現代のミュージシャンのニーズそのものです。Minilogueなら、本物のアナログにしか出せない強力なサウンドを、誰もが手に入れることができます。
スマートなアルミ・ボディには、ステップ・シーケンサーやオシロスコープなど、クリエイティビティをさらに拡げる様々な機能が備わっています。
シンセサイザー・ファンだけでなく、キーボーディストをはじめとしたすべてのプレイヤーに届ける、新世代のアナログ・シンセサイザーです。
本物のアナログ・サウンド
minilogueのために設計された、新開発のアナログ・シンセサイザー回路。それは、およそ誰も体験したことのない新たなシンセサイザー体験をもたらします。このクラスではあり得ない、4ボイス・ポリフォニックの実現。そして、アクセシビリティを追求したパネル・インターフェイス。ライブや制作、
あらゆるシチュエーションのプレイヤーが実用できる本物のアナログ・シンセシスを、最もスピーディに提供します。
構成は2VCO、1VCF、2EG、1VCA、1LFO。オシレーターの倍音を形成するminilogue独自のウェーブ・シェイプに、クロス・モジュレーション/オシレーター・シンク/リング・モジュレーターという強力なモジュレーションの数々。そしてハイパス・フィルターを組み合わせたディレイ。力強いサウンドとその豊かなバリエーションは、まさに本物のアナログ・シンセサイザーの証です。
フル・プログラマブル
minilogueなら、プログラムを選択するだけで簡単に、強力なプリセット・サウンドにアクセスできます。シンセサイザーの深い知識は必要ありません。
サウンドを選択して、あとは好きにノブをいじるだけです。それは今日のミュージシャンにとって最も親和性が高いワークフローでしょう。
プログラムは200まで(100のプリセット・プログラムと100のユーザー・プログラム)保存することが可能です。
ボイス・モード
4ボイスを自在に組み合わせて演奏できるボイス・モード機能を搭載しています。4音ポリフォニーでコードを鳴らすPOLY、
ユニゾンさせて太い低音やリード・サウンドを作り出すUNISON、サブ・オシレーターでベースに最適なMONO、遅延させながらトリガーするDELAYなど、ボタン切り替えひとつで様々な効果を得ることができます。
8つのボイス・モード
- POLY … 4ボイスのポリ・シンセとして動作。
- DUO … ユニゾン2ボイスのポリ・シンセとして動作。
- UNISON … すべてユニゾンのモノ・シンセとして動作。
- MONO … サブ・オシレーター付きモノ・シンセとして動作。
- CHORD … コードを発音。
- DELAY … ボイス2?4はボイス1から順に遅延して発音。
- ARP … 最大4音のアルペジエーターが動作。
- SIDE CHAIN … 発音時、直前のボイスの音量を下げる。
16ステップ・シーケンサー
たとえあなたが堪能なキーボード・プレイヤーでなかったとしても大丈夫です。モーション・シーケンス機能付きの直感的16ステップ・ポリフォニック・シーケンサーで、誰もがクリエイティビティを獲得できます。オーバー・ダブ可能なリアルタイムRECや、鍵盤を順番に弾くだけで打ち込めるステップRECに対応し、フレーズ・メイクやパフォーマンスで活躍します。
サウンドを視るオシロスコープ
有機ELディスプレイには、音を電気信号の波形として表示するオシロスコープ機能を搭載しています。パラメーターの変化をリアルタイムに目で追う、
その視覚フィードバックはシンセサイザーの原理の理解を助けるとともに、中毒的な楽しさをもたらします。
ビルド・クオリティ
なめらかで美しい2mm厚のアルミニウム・フロント・パネル、メタル・シャフトを備えたポット、ラバー加工でグリップ感のあるノブ、頑強なピンカド材のウッド・リア・パネル。こだわりのビルド・クオリティが、スタイリッシュなデザインと、長いツアーを戦い抜くタフネスを実現しました。
グルーヴ・マシンとシンク
スタンダードなMIDI端子のほか、コルグのグルーヴ・マシンと手軽に接続できるシンク端子を装備。Volcaシリーズやelectribe、SQ-1などのマシンと接続し、シーケンサーを同期再生してセッションが可能です。
主な仕様
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。