




VOX / VX II
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
アナログとデジタルが理想的に融合!
これがモデリング・アンプの新定義!
モデリング・アンプが世の中に登場して約20年。テクノロジーの進歩と共にそのサウンド・クオリティは飛躍的に向上してきました。昨今では、チューブ・アンプ、トランジスタ・アンプと並び、ギタリストが選択するアンプの一つとして定着しています。
VX I / VX IIを開発するにあたり、すでに成熟を極めた感のあるモデリング方式を見直す所からスタート。従来の方法とは異なる、オリジナル・アンプの回路や電子部品そのものをモデリングする技術、VET(Virtual Element Technology)を新たに開発しました。また、高い精度のモデリング・サウンドを最大限に活かすため、アンプ・キャビネットの素材や機構設計にも大きくこだわりました。
主な特長
●パワー・アンプ段はFETを搭載したアナログ回路を採用。ギター・アンプ独特のコンプレッション感を生み出すアナログサグも再現。
●ギター・アンプとしては異例の密閉性による圧倒的な音圧感、不要な共振の排除による高音質化を実現した一体成形のスピーカー・キャビネット。
●小型アンプとは思えない芳醇なローエンドを実現する独自のバスレフ構造。
●アンプ・キャビネットの素材には、軽量かつ頑丈、音響特性の優れたABSを採用。
●わずか3.75kgとギター・アンプの常識を覆す超軽量設計。
●往年のヴィンテージ・アンプ、高価なブティック・アンプをはじめとするアンプ・モデルを全部で11種内蔵。
●モジュレーション系4種、ディレイ/リバーブ系4種の計8種のエフェクトを内蔵。
●アルゴリズムを刷新し、エフェクト部分を徹底強化。
●ドライブ感を保ったまま音量が下げられるパワー・レベル・コントロール搭載。
●歴史的名曲や著名ギタリストのサウンドをシミュレートしたソング・プリセットを11種内蔵。
●ユーザー・プログラムは本体に2種類まで保存可能。
●モデリング・ソフトウェア「JamVOX III」をバンドル。
●ASIOにも対応するUSBオーディオ・インターフェイス機能。
●PCはもちろん、iOSデバイスにも対応するエディター/ライブラリアン・ソフト「Tone Room」を用意。
●ヘッドホン・アウト、AUXインプットと拡張性も獲得。
●オプションのフット・スイッチVFS5でユーザー・プログラムを拡張。
モデリング・エフェクト
DELUXE CL、TWEED 4x10、BOUTIQUE CL、BOUTIQUE OD、VOX AC30、VOX AC30TB、BRIT 1959、BRIT 800、BRIT VM、SL-OD、DOUBLE REC
■モジュレーション系(4種)
CHORUS、FLANGER、ORG PHASE、TWIN TREM
■ディレイ/リバーブ系(4種)
A.DELAY、TAPE ECHO、SPRING、HALL
スペック
●ユーザー・プログラム数:2(VFS5使用時は8)
●入出力端子:INPUT端子、ヘッドホン端子、AUX IN端子、FOOT SW端子、USB端子(Type B)
●パワー・アンプ出力:最大約30W RMS @4Ω
●スピーカー:8インチ4Ω
●信号処理:A/D変換:A/D変換24bit、D/A変換24bit、サンプリング周波数44.1KHz
●電源:ACアダプター(DC15V)
●消費電流:3.3A
●外形寸法:354(W)× 192(D)× 313(H)mm
●質量:3.8kg
●付属品:ACアダプター、JamVOX IIIダウンロード・カード
●オプション(別売):フット・スイッチ(VOX VFS2、VFS5)
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。