TOP > - ドラム
> - スネア
> - YAMAHA
> - YAMAHA
> - YAMAHA / LHS1455UMS ヤマハ ライブカスタム ハイブリッドオーク スネアドラム 14x5.5
YAMAHA / LHS1455UMS ヤマハ ライブカスタム ハイブリッドオーク スネアドラム 14x5.5
メーカー希望小売価格:
¥ 60,500 (税込)
在庫のある実店舗(0)
数量:
カートに入れる
商品の問合せ
お支払方法について / 返品について
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
Live Custom Hybrid Oak - Snare drums
ライブカスタムハイブリッドオークは、オーク材が引き出す特有の低音域を更に強化する為に「ハイブリッドシェル構造」を採用し、低音域に切れの良いアタック感とパワーを増強しました。シェルフィニッシュには日本の伝統的な木材加工方法である「浮造り“UZUKURI”」を初めて採用し、オーク材特有の木目を強調する独特かつ高級感のあるフィニッシュとなっております。
■オークシェル/フェノールシート ハイブリッドシェル (PAT.PEND):
ライブカスタムハイブリッドオークは、フラッグシップモデル「PHX」やご好評頂いております「アブソルートハイブリッドメイプル」より受け継いだ「ハイブリッドシェル構造」を採用。シェル中央の芯材に高密度な「フェノールシート」を配置、その両側をオーク材で挟み込む仕様となっております。
7ply/7.3mm厚のスネアドラムに、ベアリングエッジは全モデル45゜/R1.5を採用。厚いオークシェルにハイブリッドシェル構造を採用したことで、オーク材特有の低音域に切れの良いアタック感とパワーを増強しました。
■「浮造り」 UZUKURI Finish:
日本の伝統的な木材加工方法である「浮造り“UZUKURI”」の技術を用いたシェルフィニッシュ。シェルの塗装前に木目のやわらかい部分のみを削って表面に凹凸をつけ、凹部のみ黒い塗料にて着色することで凸部が浮き上がって見える為、オーク材特有の美しい木目が強調される豪華な木工・塗装仕上げです。
■ダークシルバーフィニッシュ、内面ブラック塗装:
ラグ、フープ等のハードウェアはダークシルバーフィニッシュ仕様。シェル内面はブラック塗装を施し、精悍なルックスを演出しました。
■アブソルートラグ:
シェルの振動を阻害せず、打面の響きを余すことなく伝達するアブソルートラグを採用。
■2.3mmダイナフープ:
厚めのスティールフープがサウンドを引き締め、シャープなレスポンスを引き出します。
■Qタイプストレイナー:
オンオフ時の安定性と高い操作性を実現。スナッピーの交換や演奏中の調整も簡単に行えます。
○ 口径 | 14" |
---|
○ 深さ | 5.5” |
---|
○ シェル素材 | 7Ply 7.3mm (オーク3Ply/フェノールシート1Ply/オーク3Ply) ※シェル内面ブラック塗装 |
---|
○ テンション | 10 |
---|
○ スネア | ハイカーボンスティール 25本 |
---|
○ スネアベッド | 2.7mm |
---|
○ エッジ角 | 45°/R1.5 |
---|
○ ラグ・ブラケット | アブソルートラグ(ダークシルバーフィニッシュ) |
---|
○ フープ | ダイナフープ2.3mm(ダークシルバーフィニッシュ) |
---|
○ ヘッド・トップ | ヤマハレモ・コーテッドアンバサダー |
---|
○ ヘッド・ボトム | ヤマハレモ・スネアアンバサダー |
---|
○ ストレイナー(リリース) | Qタイプ |
---|
○ ストレイナー(バッド) | DC3タイプ |
---|
○ カラーフィニッシュ | UMS(UZU マグマサンバースト) |
---|
| |
◆状態:S:新品
※画像はサンプルです。
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
YAMAHA / LHS1455UMS ヤマハ ライブカスタム ハイブリッドオーク スネアドラム 14x5.5に関するレビュー
0件のレビュー
他のお客様にオススメしてください。
この製品のレビューを書く