TOP > - ヤマハ フルート
> - アクセサリー
> - YAMAHA
> - YAMAHA ヤマハ / NAI48-ES ネットワークオーディオインターフェース【お取り寄せ商品】
YAMAHA ヤマハ / NAI48-ES ネットワークオーディオインターフェース【お取り寄せ商品】
在庫のある実店舗(0)
数量:
カートに入れる
商品の問合せ
お支払方法について / 返品について
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
通信プロトコルにEtherSoundを採用した
EtherSound(TM)⇔AES/EBUインターフェース。
NAI48-ESは、48ch I/OのEtherSound(TM)⇔AES/EBUのインターフェースです。 AES/EBUのフォーマットで接続したデジタル機器からのデジタルオーディオを、EtherSound(TM)へ送出する(またはEtherSound(TM)から取り出し、AES/EBUでデジタル機器へ出力する)ことができ、簡単な結線でオーディオネットワークを構築することが可能です。
通信プロトコルにEtherSound(TM)を採用。
「EtherSound(TM)」は、入手しやすいCAT5ケーブルを使用し、高音質、多チャンネルのデジタルオーディオを伝送するネットワークオーディオプロトコルです。超低レイテンシーでの伝送と、デイジーチェーン型配線を基本としながら、イーサーネットスイッチを使用したスター型配線にも対応する柔軟性があります。ヤマハデジタルコンソールとの接続には、AuviTran社製のMini-YGDAIカード「AVY16-ES」を用いることで、ステージやF.O.Hを含めたシステムセットアップが簡便になります。
「EtherSound(TM)」は、入手しやすいCAT5ケーブルを使用し、高音質、多チャンネルのデジタルオーディオを伝送するネットワークオーディオプロトコルです。超低レイテンシーでの伝送と、デイジーチェーン型配線を基本としながら、イーサーネットスイッチを使用したスター型配線にも対応する柔軟性があります。ヤマハデジタルコンソールとの接続には、AuviTran社製のMini-YGDAIカード「AVY16-ES」を用いることで、ステージやF.O.Hを含めたシステムセットアップが簡便になります。
高音質のデジタルオーディオに加え、リモート信号も同一のケーブルで伝送
データ転送で一般的なCAT5ケーブルを使用し、24bit/96khzの高音質で最長120m(*)の伝送を実現します。また、ヤマハデジタルコンソールとAD8HRを併用した場合、音声信号のほか、ヘッドアンプリモート信号も1本のCAT5ケーブルで伝送可能となり、F.O.Hポジションのデジタルコンソールからシーンに合わせたマイクゲインの設定を行えます。同時に、ケーブルコスト、敷設作業の軽減にもメリットがあります。
*最大長は使用するケーブルにより異なります。また電磁干渉防止のためには、CAT5のSTP(シールド付ツイストペアケーブル)をお使いください。
電源二重化によるフェールセーフ
NAI48-ESは、ケーブリングまで含めて、システムの中核をなすミキシングシステムの一部であるという考え方から、本体内蔵の電源に加え、EXT DC INPUTを装備しています。必要に応じて電源を二重化し、電源トラブルによる音声中断を未然に防ぐことができます。
*EXT DC INPUT用の電源については仕様に合致する市販電源をご使用ください。
※画像はサンプルです。
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
YAMAHA ヤマハ / NAI48-ES ネットワークオーディオインターフェース【お取り寄せ商品】に関するレビュー
0件のレビュー
他のお客様にオススメしてください。
この製品のレビューを書く