-
TOP >
- ギター >
- アコギ・エレアコ >
- エレアコースティックギター >
- YAMAHA >
- YAMAHA / FX370C NT(ナチュラル)【入門エレアコ】 ヤマハ エレアコ アコースティックギター FX-370C 入門 初心者














YAMAHA / FX370C NT(ナチュラル)【入門エレアコ】 ヤマハ エレアコ アコースティックギター FX-370C 入門 初心者
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら


ヤマハの代表するエレクトリック・アコースティックギター(通称エレアコ)にはAPX/CPXが有名ですが、こちらは海外モデルのFXシリーズ。
Body自体はトラッドウェスタンにカッタウェイを施した形状で、オール合板といったエレアコに最適な仕様です。
Body厚は、96-116mmでCPXシリーズとほぼ同じ位になっており、Topはスプルースで、Side/Backはナトー(もしくはアガチス)を採用しています。
ペグはダイキャストでクロームを採用し、安定性あるチューニングを行えます。
BodyはTop/Side/Back共に光沢あるグロスフィニッシュ(鏡面仕上げ)で、Neckはフィンガリングがスムーズなマット仕上げです。
Body Side(6弦側)にはオンボードプリアンプ(SYSTEM58)を搭載し、ピエゾピックアップからの音をコントロールします。
プリアンプのコントロールは、VOLUME/LOW/MID/HIGH/AMFです。
---------------------------
VOLUME・・・音量の調節
LOW・・・低音域の音質調整
MID・・・中音域の音質調整
HIGH・・・高音域の音質調整
AMF・・・MIDで調整したい中心周波数をセレクト
---------------------------
電池は9V角電池1つでOK!
エレアコはライブ演奏の際、とても重宝する楽器です。さらにライブだけではなく、別途アンプやエフェクター等の外部機器にすぐつなげることができるので、
例えば別途ルーパーなどのペダルやルーパー機能つきのアンプを用意すれば一人セッションなんかも楽しめます!
※外部機器(エフェクターやアンプ)やそれに接続するケーブルは別売となります。
こちらは入門・初心者の方に最適なエレアコとなっていますが、コストパフォーマンスに非常に優れたモデルといえるでしょう!
※画像はサンプルです。
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。