-
TOP >
- ドラム >
- スタンド・ハードウェア >
- YAMAHA >
- YAMAHA / DS550U ドラムスツール







YAMAHA / DS550U ドラムスツール
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
リーズナブルなドラムスローンのエントリーモデル
DS550Uドラムスツールは、入門用のアコースティック・ドラムのほか、DTXシリーズなどの電子ドラムとの組み合わせにも適した軽量で扱いやすいエントリークラスのドラムスローン(スツールまたはイス)です。
主な特長
〇 ストッパーはパイプをスライドさせて高さを変える方法なので、好みの高さで(無段階で)調整可能。
〇 シンプルな設計で比較的軽量にできていますので動かすことが多い場合にも嬉しいスローン。
(パイプを抜いても、またすぐに同じストッパーの位置で固定できます)
〇 とても低く設定できますので、100cm~くらいのお子様でも使用可能です。
備考
〇 工場から出荷時は、上部パイプは三脚の下部パイプの中に差し込んで収納された形で出荷されていますので開封時に確認してください。ウィングボルトを緩めて位置決めストッパーをつかんでひっぱると上部パイプが三脚から抜けてきます。
〇 高さ調整方法(組立方法)は掲載画像も参考にしてください。演奏中に高さが下がるトラブルを防ぐため、固定力を高める「位置決めストッパー」をジョイント部分でパイプに必ず締め付けてご使用ください(詳しくは説明書でご確認ください)。
留意事項
※位置決めストッパーをしっかり止めないとシートが演奏中に下がってしまいます。上パイプと三脚のジョイント部に合わせてしっかり取り付けてください。
※位置決めストッパーは、締付角ボルトを緩めても上パイプとの摩擦が強いため動かしづらい場合があります。
※高さ調整時にチューニングキー(ドラムキー)が必要になりますが付属していません。ドラムセットやスネアドラムなどの付属品を利用するか、お持ちでない場合は市販品をお買い求めください。チューニングキー以外の工具は使用しないでください。
※仕様変更により、高さ調整幅が従来の420~600mmから370~550mmになりました。
別売
ドラムキー(チューニングキー):推奨品 ヤマハDK15、ヤマハDK25 等
主な仕様
シート(座面) | ラウンドシート |
---|---|
シート径 | 294mm |
シートマウント | ダイカストマウント |
高さ調整 | クランプロッド方式(メモリークランプ付) |
高さ調整幅 | 370mm~550mm |
レッグ | 3脚(一重構造) |
重量 | 約2.9kg(※イシバシ楽器でサンプルを計測しました) |
別売品 | ドラムキー(チューニングキー) |
メーカー保証 | 対象外 |
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
-
¥9,900 (税込)
-
¥128,000 (税込)
-
¥7,260 (税込)
-
¥13,860 (税込)
-
¥83,800 (税込)