








Roland / TDM-10 ローランド Vドラムマット(120cm x 130cm)
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
《V-Drums Mat》 V-Drums専用セッティング・マット
TDM-10は、電子ドラムを安定して設置するためのマット。TD-07シリーズやTD-17シリーズに最適なサイズです。
演奏時のキックパッドやペダル類のずれを防ぎ、セッティングによる床への傷を防ぐこともできるV-Drums専用のセッティング・マットです。
主な特長
●厚みのある素材による3層構造を採用。床に傷つきにくくなっています。
●表面の繊維はマジック・テープ (ベルクロ・テープ) 対応で、底部にマジック・テープが付いたキック・トリガー・パッドを置くと、滑り止め効果が得られ、演奏中もずれません。
●長期間の使用によるスタンドのゴム足の設置面への汚れ付着等の影響を防ぎます。
●ナイロン・フィラメント、フェルト、ウレタン・ゴムの 3層構造で、V ドラムをしっかりと支えます。
●防炎・防汚・静電防止加工、かつ長期にわたって使用しても繊維がほつれたりよれたりしにくいように作られています。
対応機種
●TD-02K
●TD-02KV
●TD-07DMK
●TD-07KV
●TD-07KVX(※スタンドにMDS-COMを使用)
●TD-17K-L-S
●TD-17KV-S
●TD-17KVX-S
●TD-17KVX2(※スタンドにMDS-COMを使用)
など
留意事項
▲メーカーの製品情報には振動を減少させる効果に関する記述がありますが、ドラムマットは演奏時の振動や騒音を完全に除去するものではありません。効果は使用する状況、環境(建築物の構造や床面の素材など)によっても異なります。ペダルを強く踏んだりキックペダルのビーターの打撃などによる重量衝撃騒音への対策としてマットだけで高い効果を期待できるものではございません。あらかじめご了承ください。
(※振動対策には別売のノイズイーターを導入するなど、他の対策もご検討ください)
▲ラック型スタンドの両サイドをメーカーの基準より広げたり、ハイハットスタンドをMDSスタンドの外側に設置したり、キットの拡張やアップグレードを行うなどするとマット内にすべて収まらない場合がございます。
▲アンカーボルト(スパイク)を使う製品を使用するとマットを突き破って床を傷つける可能性がございますので十分ご注意ください。
▲2枚目以降の画像は、実際にV-Drumsをセッティングしたイメージです(Vドラムセットやスローン、ペダル、モニターなどオプションは商品にふくまれません)。
別売
○NE-10(ノイズイーター/ボードタイプ)
○NE-1(ノイズイーター/スタンドやキックパッドのレッグ用小型タイプ)
主な仕様
外形寸法 | 1,200(W)×1,300(D)×8(H)mm |
---|---|
質量 | 2.1kg |
加工 | 防炎、防汚、制電 |
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
-
¥16,500 (税込)