-
TOP >
- エフェクター >
- オーバードライブ >
- SHINS MUSIC >
- 《アンプ・エフェクターセール品》Shin’s Music / MK-1 OverDrive White Snake シンズミュージック オーバードライブ












《アンプ・エフェクターセール品》Shin’s Music / MK-1 OverDrive White Snake シンズミュージック オーバードライブ
-> IMCポイントとは
1日~2日で発送
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
White Snakeスキンを纏ったMK-1 Overdrive!!
日本を代表するブランドShin’s Music、今や国内だけでなく海外でも絶大な人気を誇っているブランドといっても過言ではございません。
そんなShin’s MusicからWhite Snakeスキンを纏ったMK-1 Overdriveが入荷!
MK-1 Overdrive は、Mesa/Boogieの中でも最も有名なアンプ「Mark I」を再現したドライブペダルです。Shift SWを動かすことで倍音成分を調整でき、かの有名なギタリストトーンを彷彿させるサウンドを作り出すことが可能です。
〜仕様〜
●SHIFT Sw.
TONEのセレクターSw。
SHIFT:倍音成分をカットして、TONEを絞ったようなサウンドながら、Feedbackが得やすい。
リアPUでもフロントの様なニュアンスが出せる、ユニークなポジション。
NORMAL:倍音成分が多く出るポジション。倍音成分をピッキングでコントロールし易いポジション。
●GAIN
GAINのコントロール、あげると強烈なDriveとサスティンが得られます。
●TONE
トーンのコントロール。12時位置でフラット。
●MASTER
アウトプットのボリュームコントロール。
●INST
Input,楽器入力、電池使用の場合、Plugを差すとPower ON。
DCジャックを使用の場合はDCジャック優先。
DC9V IN
一般的な外側プラス2.1φのDCインプット。常時Power ON。
※クリーンでノイズレスなサウンドを得るためには、電源には006P電池又はレギュレートされたパワーサプライのご使用をお勧めいたします。
-------------------------
Input Impedance:1MΩ
Output Impedance:100kΩ
消費電流:約10mA
-------------------------
Hand made in Japan
Shin’s Musicのペダルは、日本を代表するエンジニアとして、ミュージシャン個々の要望に応えるカスタムメイドの機材を提供し、国内外のミュージシャン達から絶大な信頼を得ている鈴木伸一氏が手掛けております。プロの現場で求められるクオリティと使い勝手は、量産製品には真似できないものがあります。
Shin's Music 鈴木氏による珍しいカスタムモデルをぜひお試し下さい。
※画像はサンプルです。
◆付属品:箱、取扱説明書、保証書、
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
-
¥4,400 (税込)
-
¥29,700 (税込)
-
¥83,600 (税込)
-
¥220,000 (税込)