-
TOP >
- エフェクター >
- スイッチ/コントロール系 >
- ボリューム/エクスプレッションペダル >
- SHINS MUSIC >
- Shin's Music / Baby Perfect Volume Hybrid ボリュームペダル シンズミュージック












Shin's Music / Baby Perfect Volume Hybrid ボリュームペダル シンズミュージック
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
ハイ・インピーダンス、250kOhm 仕様!
「Shin's Music」の大ヒットペダルである“Perfect Volume”が小さくなって登場!
こちらのPerfect Volume Hybridはハイ・ローインピーダンス切り替えスイッチ付きモデルとなり、お使いの楽器を選ばず最高のパフォーマンスを可能にします。
従来のPerfect Volumeの3/4程の大きさとなった本機は、ジャック位置をサイドに変更し、エフェクターボードへの収まりが格段に良くなっております。
踏み心地や、ボリュームのスムーズ感は“Perfect Volume”に引けをとらない出来で常に足元に置いておきたくなる逸品です!
「Volume Pedal=音痩せの元」 殆どのミュージシャンの方が仰ります。中にはそれが嫌でVolume Pedalを使用しない方もいらっしゃいます。
確かに音痩せ、ノイズ、音量変化全てをPerfectに満たすPedalが無いのも事実です。ただ大多数の方々はどうしても必要な為,ある程度妥協してVolume Pedalを使用されているのが現状です。
そんな方々にこそ、このPerfect Volumeを是非1度お試しいただきたいと思います。踏み心地や、ボリュームのスムーズ感は常に足元に置いておきたくなる逸品です!
驚くほどのスムースな音量変化、音痩せの少なさ、踏み心地、絶妙な踏みしろの幅・・etc。1度試していただければ、なぜあえてPerfect Volumeと名前を付けたのかご理解いただけます。
Shin’s Musicのペダルは、日本を代表するエンジニアとして、ミュージシャン個々の要望に応えるカスタムメイドの機材を提供し、国内外のミュージシャン達から絶大な信頼を得ている鈴木伸一氏が手掛けております。プロの現場で求められるクオリティと使い勝手は、量産製品には真似できないものがあります。ぜひ店頭にてその素晴らしいサウンドをお試し下さい。
※画像はサンプルです。
◆付属品:箱、保証書、
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。