-
TOP >
- レコーダー・録音機器 >
- モバイルレコーダー >
- ハンディータイプ >
- TASCAM >
- TASCAM タスカム / DR-40 VER2-J リニアPCMレコーダー











TASCAM タスカム / DR-40 VER2-J リニアPCMレコーダー
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
定番のリニアPCMレコーダーとしてご好評の『DR-40』が、日本語メニュー表示になりました。
音楽練習、コンサートに加え野鳥や電車の走行音、更に近年では動画用の音声など、高音質ステレオ録音を必要とするシチュエーションが多く存在します。24ビット/96kHzのハイレゾフォーマットに対応し、優れた応答力をもつマイクユニットをコンパクトなボディに収めたTASCAMリニアPCMレコーダーシリーズは、これらのシチュエーションで求められる高音質録音に応えます。
『DR-40』においては、A-B方式とX-Y方式の切替が可能な単一指向性ステレオコンデンサーマイクを搭載。単一指向性であるため狙った音を中心に集音することが可能で、マイキングの醍醐味を十分に味わうことができます。また、+4dBuラインレベル入力およびコンデンサーマイクの接続が可能なXLR/TRS入力を装備しており、ライブハウスのPA/SRコンソールや外部コンデンサーマイクを接続し、内蔵マイクと合わせた4トラック録音を行うことも可能です。
録音機器の操作が初めてでもスムーズに高音質録音できるよう配慮し、様々な自動化機能を搭載。特に入力レベル設定を自動化できるピーク検出機能は、過大な入力音を感知し自動的に入力レベルを下げる機能で、自動的に最適なレベルに調整し録音することが可能です。また、一般的なオートレベル機能と異なり音量が上下することがないため、音楽録音において演奏者の音量表現を保ったまま録音することができます。
再生機能も充実しており、ループ再生や音程を変えずに再生速度を可変するVSA機能を搭載。講義の録音や語学学習においても活用することができます。また、ミュージシャン向けの機能として、音に響きを与えるリバーブエフェクトを搭載。練習や楽曲制作において威力を発揮します。
『DR-40』は、高音質内蔵マイクとフレキシブルな外部入力によって、更に高度なレコーディング可能にするとともに、システムの汎用性を飛躍的に高めるレコーディングツールとなるでしょう。
溢れるほどの臨場感を、その手の中に。
DR-40は、プロフェッショナルや動画クリエイターの高度な要求に応えるため、DR-05やDR-07MK2にはない特有の機能を備えています。
●デュアルレベルレコーディング、非破壊オーバーダビングなど様々な機能が活用可能な4トラックモード
●PA/SRコンソールや外部コンデンサーマイクの接続に対応する+4dBuラインレベル/+48Vファントム対応ロック付XLR/TRSインプット
●M-Sステレオマイクの使用を可能にするMSデコード機能を搭載
●別売オプション(フットスイッチRC-3F/ワイヤードリモコンRC-10)の接続が可能
●本体電池のみで20時間以上の長時間駆動
《かんたんに高音質録音》
かんたんな操作で様々なレコーディングシーンに対応できるよう配慮しました。可動式のマイクによって場所に合わせた録音が可能であり、様々な自動化機能によってレコーディングの作業フローを簡略化しシンプルな操作でハイクオリティのレコーディングが実現できるようになっています。
●A-B/X-Y両方式に対応、ねらった録音を実現する単一指向性ステレオコンデンサーマイク
●音圧125dB SPLの大音量を確実に捉える耐高音圧設計で大音量のバンド録音にも安心
●ピークを検出して自動的に最適なレベルを設定するピーク検出機能
●音声の入力レベルを感知して自動で録音を開始するオートレック機能
《充実の再生・編集機能》
録音後の編集や音楽練習、語学学習に役立つ再生機能、編集機能も充実。パソコンを使わずに本体だけで再生、編集が可能ですので、録音後も様々な用途で活用することができます。
●音楽練習や語学学習に便利な0.5~1.5 倍の再生速度可変(VSA)機能(0.1 倍ステップ)
●再生音質を調整できる再生イコライザーを搭載
●音楽練習、語学学習に便利なリピート再生機能
●録音後のファイル整理に活躍するファイル分割/ファイル消去機能
●動画ファイルとの位置あわせに便利なオートトーン機能
《音楽制作、練習をサポートする機能群》
音楽用途においてはさらに便利な機能を備えています。録音や練習に留まらずオリジナル楽曲の作曲や編曲に活用できるハンディレコーダーです。
●ボーカルや楽器演奏をきれいに響かせるリバーブエフェクト搭載
●自身の演奏録音に便利なセルフタイマー録音機能
《操作しやすい日本語メニュー表示/日本語パネル》
・外形寸法
70(幅)× 155(高さ)× 35(奥行き)mm(マイク閉状態)
90(幅)× 155(高さ)× 35(奥行き)mm(マイク開状態)
・質量
213g(電池を含まず)
・付属品
4GB microSDカード
USB接続ケーブル
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。