-
TOP >
- エフェクター >
- オーバードライブ >
- VINANTIQUE >
- Vin-Antique / PPSE'79 Ver.3 Pike Place Smoky Emerald 1979 ヴィンアンティーク







Vin-Antique / PPSE'79 Ver.3 Pike Place Smoky Emerald 1979 ヴィンアンティーク
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
2019年に京都で発足したハンドメイドペダルブランド「Vin-Antique」
2019年に京都で発足したハンドメイドペダルブランド「Vin-Antique」より、TS系オーバードライブペダル「PPSE'79」のNEWバージョンモデルが入荷しました。当モデルはヴィンアンティーク初の作品であり、TS系の枠に収まりきらないレンジ感とレスポンスを低価格にて実現。ブティックエフェクター業界に新たな価値観をもたらしたペダルです。
■3つのつまみ
トーンコントロール、ゲインコントロール、ボリュームコントロールのシンプルな3ノブ構成です。直感的に使いやすい仕様が魅力的です。
●Tone
音色を調節します。 トレブルコントロールに重きをおいたToneになっております。 PPSE’79では、本家TSよりもプレゼンスをもちあげています。 左に振り切った状態からトレブルを足していくという感じで操作すると使いやすいです。●Gain
歪みの量を調節します。 深く歪ませると低音が大きく聞こえます。 ハイゲインで使う際にはToneを右へ回しながらお使いのギターにあったポジションを探してください。
●Vol.
音量を調節します。 通常はバイパス音と音量のバランスを取るように調節しますが、時計回りに回してソロ時のゲインアップとヌケ感を与えるハイミッドブースターとしても使えます。■回路構成
ベースになった回路は、1979年に日本が世界に送り出したTube Screamerです。
ベースになったとはいえ、実際の回路はかなり異なったものになっています。 TSのミッド感、抜けの良さ、スムーズさはある程度残し、トーンの効き方や、クリッピング、電源回路を大きく変更しています。
●電源回路.
チャージポンプICを使用して負電源を作る仕組みを採用。 これによりエフェクターではちょっと珍しい両電源駆動になっております。 また、新規に追加された電源回路により内部電圧を一定に保っております。 昇圧には対応しておりませんので、必ず9Vアダプターにてご使用ください。●クリッピング
シリコンダイオードによる2対4のちょっと珍しい非対称クリッピングとなっております。 これにより偶数次の倍音も豊富に出ているので、通常の対称クリッピングより倍音感が溢れでています。■コンポーネント
使用しているパーツはかなりこだわって製作されており、このような非常にこだわったパーツでこの価格、このサウンドクオリティはもはや驚きしかありません。製作者のこだわりとして、「学生さんにも使ってほしいという思い」がありそれに沿った優しい価格設定が魅力的です。●抵抗
熱雑音については、抵抗の種類で有意差はありませんが、電流雑音を考慮し薄膜抵抗を主に採用しています。●コンデンサ
周波数設定に関係するところは個体差を考慮し、精度の高いものを使用。 電源用のコンデンサは、220uFと大容量で低ESRのものが使用されており、電源ノイズを減らすことに成功しています。 PPSE’79では電源回路が音作りの根幹を支えています。●オペアンプ
増幅回路のオペアンプは、アナログ・デバイセズの高級オーディオ用ICのOP275を使用。解像感もあり今回のコンセプトに最も適しているという判断から選定されてております。■仕様
入力インピーダンス: 約1MΩ 電源: 9VセンターマイナスACアダプター or 9V電池006P 消費電流: 約10mA 寸法: 122mm(D) x 67mm(W) x 40mm(H) 突起物は含まない■保証
適正な使用範囲内での自然故障につき、本書に記載のお買い上げ日より3年間無償修理とさせていただきます。 学生さんは、学生である限り保証期間関係なく修理は無料です。※画像はサンプルです。
◆付属品:箱、取扱説明書、保証書、
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。