-
TOP >
- エフェクター >
- オーバードライブ >
- MASTERTONE >
- MASTERTONE / HA-1 フィエスタレッド FRD オーバードライブ マスタートーン












MASTERTONE / HA-1 フィエスタレッド FRD オーバードライブ マスタートーン
-> IMCポイントとは
1日~2日で発送
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
新しい音を、自在にコントロール。
MASTERTONE HA-1が前回までのマジョーラカラーから人気のヴィンテージレアカラーに一新してさらにお求めやすくなりました!
MASTERTONEとは、企画・販売をTONE BLUE、設計・製作をBlackberry JAM、筐体塗装をSAITO COLOUR WORKSが担当する3社によるチームブランドによって製作されるプロジェクトモデルです。
そのMASTERTONEより第3弾『HA-1』が登場。
前作EOD OXBLOODの開発時に製作されたプロトタイプの内、採用はされなかったものの3名のプロギタリストにいい反応があった1台を採用したモデルが当モデルです。
宍倉聖悟氏
「第一印象はめちゃめちゃ良いハイゲインオーバードライブですね!僕の好みとしては最高です!これ欲しいです(笑)」
田口慎二氏
「ブラックフェイスのツインをフルに上げたみたいな感じの印象を受けました!ハマって弾いちゃいました!」
今堀良昭氏
「ピッキングの反応もかなりいい感じです。レンジも広い、ストラトで弾く限りは、EODよりこちらの方が好きな感じです」
このプロトタイプは、EODとは回路もパーツも全く異なり、ファズやディストーションのニュアンスを持ったオーバードライブとして設計されましたが、偶然の賜物(Happy Accident)”HA-1”として世に輩出される事に。見た目にもこだわり、見る角度や光の当たり方により、メタリックブルー ⇆ メタリックパープルに変化するマジョーラ塗装が採用されています。
コントロールは左から、Volume、Tone、Driveです。スイッチはトゥルーバイパスです。
※画像はサンプルです。
◆付属品:箱、取扱説明書、保証書、
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。