-
TOP >
- エフェクター >
- オーバードライブ >
- MYTHOS PEDALS >
- Mythos Pedals / Herculean Deluxe オーバードライブ














Mythos Pedals / Herculean Deluxe オーバードライブ
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
これ1台であらゆるジャンルをカバー!
Herculean Deluxeは、Herculean回路とRunestone回路の改訂版を組み合わせた多種多様な2イン1ペダルです。これ1台であらゆるジャンルをカバーできます。
左側のHerculeanは、「D-Style」アンプを彷彿させます。ClarityとBassコントロールを調整して、太くスイートなリードトーン、クリアで明瞭なブーストトーン、またはスモーキーなローゲインサウンドを実現できます。
右側のRunestoneは、BBサーキットをアレンジしたものです。その回路のほとんどのバージョンとは異なり、Runestoneは十分な出力があり、透明感あるサウンドになる様に調整されています。ギターとアンプの個性をそのままに「Voice」ノブを使用すると、サウンドをブライトで荒々しいサウンドからメロウでスムーズなサウンドにシフトする事ができます。
トップ面に信号経路の最初に来る回路を変更できるOrderスイッチが付いています。
このユニットの両側は互いに独立して動作し、両方同時オンでさらに迫力あるサウンドを作成します。
内部には 4wayディップスイッチがあり、片側ごとに3つのクリッピングオプションを選択できます。
Runestone側はクリッピングなし、ソフトまたはハードクリッピングを備え、Herculeanはクリッピングなし、標準のソフトクリッピング、および「Zen」MOSFET/NOS ゲルマニウムダイオードクリッピングを備えています。
Runestone側には、柔軟性を最大限に高めるためにトップエンドをさらに調整するための内部プレゼンストリマーがあります。
ギター繋いでパッと音出して一瞬で音の良さを実感できて、色々セッティング変えて、どんどん心地良さにハマっていく!久々にグッとくるオーバードライブペダルです!是非ともご注目下さい!
■付属品:取扱説明書、保証書
※画像はサンプルです。
◆付属品:箱、取扱説明書、保証書、
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。