







RME アールエムイー / ADI-2 Pro FS Black Edition 【数量限定モデル】 【お取り寄せ商品】
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
なお、ブラック・エディションは本体側面にRM19-XRMEロゴプレート・アダプターを取り付けるネジ穴はございません。
ADI-2 DACは、プロフェッショナル向けに搭載されたADI-2 Proの一部の機能を見直し、オーディオに初めて触れるというユーザーであっても使いやすいシンプルな操作性と最高の音質を両立した、最上位のDAC / ヘッドフォン・アンプとして誕生しました。
背面にはバランスとアンバランスに対応する2系統のアナログ出力を備え、接続するスピーカーやアンプなどの機器に応じて最適なリファレンス・レベルを4段階で選択可能。
本体は外部電源アダプターで動作し、音声処理はDSPベースで行われ、高い精度のジッター除去機能を誇るSteadyClock IIIをさらにアップデートした新開発のSteadyClock FSを備え、クラス・コンプライアント・モード(CCモード)を採用することにより、MacやiOS(iPad、iPhone)でOS標準ドライバーに対応。Windowsでは定評のあるRMEの専用ASIOドライバーを提供しWDMおよびASIOで使用できます。
Extreme Powerヘッドフォン・ドライバー出力は、測定時に通常用いられる「負荷無し」の状態はもちろんのこと、実際のオペレーションを想定した32Ωまたは16Ωの負荷状態でも極めて低いTHD値を出すことを最終ゴールとして開発され、これにより、出力インピーダンス0.1Ω、最大出力レベル+22dBu、最大出力は1.5W/チャンネルという特性を実現し、メイン出力同様S/N比が120dBAと、事実上、ノイズ・フリーのモニタリングが可能です。また最大出力レベルは+22dBuと+7dBuで切替が可能になため、高インピーダンスの大型ヘッドフォンから、低インピーダンスのコンパクト・ヘッドフォンやイヤホンなど幅広い機器に対応します。さらに、回路を切断しヘッドフォン出力をミュートするリレーや、DC保護回路、短絡による過電流から出力段を守る過電流保護回路など、出力段で起こり得る問題に対する様々な対策が施されているなど、小型パワー・アンプさながらの機能を備えます。
超低ノイズIEM出力(3.5mmミニジャック)
世界的なヘッドフォン・ブームにより、ヘッドホンだけでなく、インイヤー・モニター(IEM)も、オーディオファンや音楽愛好家の注目を集めるようになりました。現代のIEMは、大きなオーバー・ヘッドフォンにも勝るとも劣らないリファレンス・クラスの音質を持っており、モバイルだけではなく、ホーム・ユースでも使われています。
最新のIEMは非常に繊細で、とても低い電圧で動作しているため接続するプレーヤーやDAC、ヘッドフォン・アンプ自身が発するノイズ・フロアの影響を受けやすくなっていますが、ADI-2 Proではノイズ・フロアが可能な限り低くなるように設計されており、IEM使用時でもノイズ・フロアが確認できないことは多くのレビューでも言及されました。しかし、多くのIEMは一般的なヘッドフォンより繊細(ラウド)なため、パワフルなExtreme Power出力段では、誤操作などで想定していた以上の音量が出てしまった場合に、耳やIEMを痛める可能性がありました。
そこでADI-2 DACではより安全に、より音楽を楽しんでもらうために、IEMに最適化された新しいヘッドフォン出力を開発しました。出力レベルはExtreme Powerヘッドフォン出力よりも10dB下げ、出力インピーダンスはほぼ0Ω、THDはRME史上もっとも低いレベルにに達しています。また電源オン/オフ時のクリック・ノイズを防いだり、ボリュームも強化されており、IEMだけでなくmini TRS端子のポータブル・ヘッドフォン、イヤホンをお使いの方にも比類なき音質を提供します。
それぞれのボタンは使用頻度が高い機能のみを厳選し、リモコンを見ることなく電源のオン/オフ、音量の調整、入力選択(光、同軸、USB)、そしてミュートのオン/オフを手元で行なえます。またお好みの機能を割り当てられる4つのボタンが追加されており、20種類の機能や設定を割り当てることができます。 (デフォルトではMono、Loudness、AutoDark、Dimが割り当て済み)
DAC/ヘッドフォン・アンプ製品ではリモコンを付属しない製品も多くありますが、最適なリスニング・ポイントから快適に音楽をお楽しみください。
●ADAT または SPDIF入力(オプティカル)x 1
●RCA アナログ・ステレオ出力(アンバランス)x 1
●XLR アナログ・ステレオ出力(バランス)x 1
●Extreme Power ヘッドフォン出力 x 1
●Super Low Noise IEM(インイヤー・モニター) 出力 x 1
●USB 2.0(USB 3.0 互換)x 1
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。