





PreSonus プリソナス / Sceptre S8 (1台) (アクティブ・スタジオ・モニター)【お取り寄せ商品】
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
並外れたパフォーマンスを実現するPreSonusのCoActualテクノロジーは、スピーカー・デザイナーとして世界的に有名なデイブ・ガネス氏とのコラボレートによる最新鋭の同軸カスタム・トランスデューサーと、Fulcrum Acoustic社のTemporal Equalization TQ (TM) を実行する強力なTexas Instruments社のDSPを組み合わせたものであり、従来のデザインでは再現できない音楽の微妙なニュアンスをも届ける本物の同軸モニターです。このパノラミックなサウンド・ステージ、繊細なディテール、優れたダイナミクスは、リスナーの耳に驚きをもたらすことでしょう。
《同軸ならではの難題、そしてDSPによる解決》
スピーカー・デザインにおいて、同軸構造による一定した音響中心と対称的な拡散パターンをもたらす点音源の利点は長年知られていました。しかし今日に至るまで、音響偏差のない同軸システムのデザインは極めて高度で高価なものとなっています。
同軸デザインにおけるこの様な問題の解決には、強力なDSPパワーと緻密で洗練されたトランスデューサー・デザインが必須であり、それを実現するためには、外部プロセッサーを使用するハイエンド製品に限られていたのはこのためです。
しかし、Fulcrum Acoustic社がもたらす素晴らしい最先端技術により、これら同軸システムの設計上の問題を克服することが可能となったのです。デイブ・ガネス氏によるカスタム・トランスデューサーとTemporal Equalization TQアルゴリズムにより、これまで超ハイエンド・システムでしか実現できなかったクリアで位相ずれのない本物の同軸サウンドを、Sceptreで提供することが可能となったのです。
《風格あるSceptre》
Sceptreでは、2モデルがラインアップされています。Sceptre S8は、8インチ低域/中域ドライバーと1インチ(25mm)ホーン型高域トランスデューサー搭載、Sceptre S6は、6.5インチの低域/中域ドライバーと1インチ(25mm)ホーン型高域トランスデューサーが搭載され、両モデルとも日本の環境に適したフロント・ファイアリング型アコースティック・ポートを備えています。
システムはバイアンプ方式となっており、各トランスデューサーは内部ヒートシンク搭載の90W RMSクラスDパワーアンプでドライブされ、IECコネクターとオン/オフLED付電源スイッチを搭載した独自の内部電源も内蔵しています。
ADにはワイドダイナミックレンジを実現するエンハンスト・デュアルビット方式、DAにはアドバンスト・マルチビット方式を採用したAK4621を採用。入力系統には、バランスXLR入力および1/4インチTRSライン・レベル入力とAテーパー・レベル・コントロールが搭載されています。
カスタム・トランデューサー、パワフルなDSPを実行するカスタム・ソフトウェア、最上級のパワーアンプに、豊富な音響コントロール性能とスピーカー保護が加わり、プロジェクト・スタジオや商用施設におけるニアフィールド・モニタリングの新たなスタンダードを打ち立てます。
PreSonusならではのクオリティに優れたコンポーネントを使用して精緻に製作されたSceptreは、その名に恥じない極上のオーディオ品質とルックスを提供しています。
【機能】
・DSP時間補正とポイント・ソース・デザインを組み合わせ、対称なサウンド・ステージと高精度イメージングを実現するCoActualテクノロジー
・Coaxial Speaker Coherence Alignmentにより8インチ(Sceptre S8)/6.5インチ(Sceptre S6)中域ドライバーと1インチ(25mm)ホーンHFトランスデューサーを内蔵した独自の同軸トランスデューサー
・複数のFIRフィルターでTemporal Equalization TQ(TM)機能を提供する強力なDSP
・音響調整コントロール
HFドライバー:0dB、+1dB、-1.5dB、-4dB
アコースティック・スペース設定:0dB、-1.5dB、-3dB、-6dB
ハイパス・フィルター:オフ、60Hz、80Hz、100Hz、-24dB/オクターブスロープ
感度:+4dBu~-10dBV
・180W RMS、クラスDバイアンプ、ヒートシンク内蔵
・RFシールド、電流出力制限、過熱保護
・バランスXLR入力および1/4インチTRSライン・レベル入力とAテーパー・レベル・コントロール
・電源オン時のポップ・ノイズを防ぐパワーアンプのソフト・スタート機能
・102dB最大連続SPL
・IECコネクター付内部電源
・オン/オフLED付電源スイッチ
■入力
1- バランスXLR
1- バランス1/4”TRS
■パフォーマンス
周波数特性(-3dB) :46 Hz - 20 kHz
周波数特性(-10dB) :38 Hz - 23 kHz
クロスオーバー周波数 :2.4kHz
LFアンプ出力(@4Ω) :90W
HFアンプ出力 (@4Ω) :90W
Peak SPL(@ 1 meter) :116dB
LFドライバー :8”グラスファイバー強化ペーパー
HFドライバー :1”ダイアフラム・コンプレッション・ドライバー
入力インピーダンス :10kΩ
■ユーザー・コントロール
ボリューム・レンジ :Aタイプ・テーパー
ボリュームレンジ :Aタイプ・テーパー
HFコントロール :Flat、+1、-1.5、-4dB
ロー・カット :Flat、60、80Hz、100Hz
アコースティック・スペース :Flat、-1.5、-3、-6 dB
■保護
RF干渉
過電流
過電圧
過熱
トランジェント オン/オフ
サブソニックフィルター
外部電源ヒューズ
■電源
100-120V ~50/60 Hzまたは220-240V ~50/60 Hz
■キャビネット
MDFビニールラミネート加工
■その他
外寸: 290mm(幅)× 300mm(奥)× 400mm(高)
重量 :11kg
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。