TOP

1万円以上ご購入で送料無料!4月30日(水)まで!

イシバシ楽器

一人でも多くの人に
音楽に参加する楽しさを伝えたい

イシバシ楽器

一人でも多くの人に
音楽に参加する楽しさを伝えたい

カテゴリーで検索

EFFECTOR
検索トップへ戻る →

検索を閉じる

OTHER INSTRUMENTS
検索トップへ戻る →

検索を閉じる

    TOP  >
  1. エフェクター
  2.   >
  3. その他エフェクター
  4.   >
  5. CHASE BLISS AUDIO
  6.   >
  7. Chase Bliss / Brothers AM Twins of Tone オーバードライブ チェイスブリス
/ec/pic/product/4573633581377/4573633581377_1_s.jpg
/ec/pic/product/4573633581377/4573633581377_2_s.jpg
/ec/pic/product/4573633581377/4573633581377_3_s.jpg
/ec/pic/product/4573633581377/4573633581377_4_s.jpg
/ec/pic/product/4573633581377/4573633581377_5_s.jpg
/ec/pic/product/4573633581377/4573633581377_6_s.jpg

Chase Bliss / Brothers AM Twins of Tone オーバードライブ チェイスブリス

販売価格:
¥ 72,380 (税込)
ポイント:
在庫数状況:
在庫数あり
1日~2日で発送
配送:
配送料無料
取扱店:
メーカー:
商品ID:
4573633581377
商品ランク:
S:新品
在庫のある実店舗(2)
店頭で試奏・お受取できます。
詳しくはこちら>>
数量:
カートに入れる
お気に入り登録
商品の問合せ

お支払方法について / 返品について

売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。

この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら

ハートに火をつけよう。

時代を超越する、真に透明なドライブデバイス。

Analog Manとのコラボレーションで届けられるBrothers AMは、伝説的なKing of Toneへのトリビュート。

オリジナルが持っているサウンドを全て受け継ぎ、先進的なコントロール性を加えて機能を拡張。そしてChase Blissならではの更にエキサイティングなボーナスも。もちろんそれらが、誰もが愛するあのトーンを台無しにするなんてこともありません。

〇100%アナログシグナルパス!

〇直感的な操作/モード変更

〇従来では隠されていたパラメーターへのアクセス

〇ボーナス!: Analog Man Beano Boostインスパイアのトレブルブースター

〇あらゆるセッティングをプリセットに保存/リコール

〇全てのパラメーターを外部EXP/MIDI/CVで完全に制御

暖かい日差しのようなサチュレーションのスタッキングが、貴方のサウンドを常に”Just Right!”へ導きます。

■伝説のドライブサウンド、更にその先へ。

Analog Manはブティックペダルがバズを巻き起こす遥か前の90年代から活動をする、伝説のエフェクトビルダー。愛に溢れたハンドメイドで作り出されてきたエフェクトたちは唯一無二のバイブスを持ち、現代においても比類なきクオリティを持っています。

その代表作であるKing of Toneは、現在では入手不可能なパーツも多く含まれていました。そのためBrothers AMは、King of Toneの単なるクローンではなく、伝説の更にその先を描くための歪みデバイスとして誕生。5年以上にわたるAnalog Manとの密接なコミュニケーションのもとに作り上げられた、皆が憧れるあの「欲張りな」歪みデバイスの、最も進歩した形と言えるでしょう。

■考えうる歪みサウンドの全て。

トランスペアレントなオーバードライブとは、既にそこにある成分をいかにエンハンスするかが全て。リリースから20年以上がたった今でもKing of Toneが唯一無二なのは、ラウドで、クリアで、非常に高レスポンスであるというディティールが完全に保たれるからなのです。

King of ToneをベースとするBrothers AMには、2つの同一なゲインチャンネルが直列で配置されています。それぞれブースト、オーバードライブ、ディストーションからモードを選択可能。更にチャンネル1の前段には、Analog Man Beano Boostからインスパイアされた2モードのトレブルブースターも搭載。

これらのゲインをスタッキングする(掛け合わせる)ことで生まれる、驚異的なサウンドバリエーション。意図したとおりに使えば、時代を超える真に透明なドライブ。更にプッシュすれば、溢れるゲインが弾けてスパークします。

考えうる、歪みサウンドのおよそ全て。貴方の楽器は歌い、アンプから火花が迸る。多くの逸話を残し続ける本当に特別なトーンが、更に進化しました。

■発見、パーソナライズ、保存。

King of Tone内部に搭載されていたモード変更、隠されたパラメーター、全てオンザフライで制御が可能。100%のアナログサウンドを保ったまま自由な調整やファインチューンができるのは、非常に大きなメリットです。

Brothers AMではChase Bliss独自の改善も加えられています。2つ目のボリュームノブをマスターボリュームとして使用したり、PresenceとToneをリンクさせたり。貴方が望めば、ペダルのあらゆる側面を外部からコントロールも可能です。

更に本体には4つまでのプリセットを内蔵。Chase Blissのお気に入り、Analog Manが推奨するセッティングがあらかじめロードされて出荷されます。MIDIを使えばプリセット数は更に拡張されます。

■シンプルで、最も実用的。

Chase Blissのラインナップ史上、Brothers AMは最もシンプルなペダルと言えます。

基本的には、2つのマルチモードのゲインチャンネル+2モードのトレブルブースターが直列で配置されていると考えればOK。単体で使ったり、重ねたり、混ぜ合わせたり、切り替えたり。直感に従ってセッティングするだけで、あらゆる状況で”Just Right!(最高!)”なサウンドが手に入ります。

お気に入りのギターやアンプの音色を最大限活かし、十分なサチュレーションを加え、全てをリッチな響きで包み込む。未体験のゲインの領域までトーンをプッシュする。絡みつき、噛みつくようなテクスチャを加える。あらゆるアンサンブルやミックスで際立たせる。

ここまで多用途に使用できる歪みデバイスが、かつて存在したでしょうか?

■SPECIFICATION

モノラルイン/モノラルアウト

4つのオンボードプリセット。MIDI使用時は122個まで拡張。

MIDI(PC、CC)

CVコントロール

エクスプレッションコントロール

選択可能なモーメンタリー/ラッチングバイパス

100%アナログシグナルパス

トゥルーバイパス

9VDCセンターマイナス、200mA。電池駆動には非対応

本体サイズ: 74mm(W) x 124mm(D) x 60mm(H) *突起含む

※画像はサンプルです。

◆状態:S:新品 
◆付属品:箱、保証書、
※画像はサンプルです。
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
Chase Bliss / Brothers AM Twins of Tone オーバードライブ チェイスブリスに関するレビュー
0件のレビュー
他のお客様にオススメしてください。
この製品のレビューを書く