-
TOP >
- アンプ・エフェクターセール >
- エフェクター >
- ギタープリアンプ/シミュレーター >
- DRYBELL >
- 《アンプ・エフェクターセール品》DryBell / The Engine








《アンプ・エフェクターセール品》DryBell / The Engine
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
60年代のイギリスのクラシックアンプにインスパイアされたアナログのプリアンプペダル
DryBell(ドライベル)は、クロアチア中部のドニャ・ストゥビツァで2012年1月に誕生した、エフェクトペダル・ブランドです。スタッフの全員がギタリストやシンガーなど何らかの形で音楽に関わっており、家族的なチームワークで全ての製造工程をハンドメイドで行っています。
The Engineは60年代のイギリスのクラシックアンプにインスパイアされたアナログのプリアンプペダルです。
あなたの使用しているペダルやアンプに完璧に連動するように設計されており、2つの独立したセクションによる相乗効果で新しい音の世界が得られることでしょう。
●Side A…サイドAは英国製のクラシックアンプのサウンド、ダイナミクス、レスポンスを再現すべく、非常に注意深く調整されてます。
ご存知のように60年代の英国製のクラシックアンプはマスターヴォリュームが無く、歪みを得るために大音量を鳴らす必要がありました。
しかし、もうその必要はありません。The Engineをプラグインすればチューブサウンドのようなクランチからディストーションサウンドを容易に得ることが出来るでしょう。
またタッチは非常にセンシティブで歪み具合をピッキングアタックにより容易に制御できます。
コントロール部は Level, Gain, Toneと使い慣れたコントロールに加えてShapeと呼ばれる中音域を色付けするコントロールが加えられておりアンプサウンドのトーンを微調整するのに非常に役立ちます。
●Side B…サイドBは言わずと知れた伝説のRangemasterからインスパイアされた非常に強力なブースターを取り入れたものです。
高い内部電源電圧のおかげで高いヘッドルームと歪みのない非常にクリーンなブーストが可能です。
RANGEノブはRangemasterからインスパイアされており非常に独特なあのミッドレンジをコントロールします。
またタッチは非常にセンシティブで歪み具合をピッキングアタックにより容易に制御できます。
それに加えてLOW&HIGH EQにより音色にさらに最高の輝きを追加できます。
The Engineは完全に個別のセクションがありますが両セクションは高いヘッドルームの超低ノイズバッファを共有してます。
また、A&BセクションをOrderスイッチ(A→B または B→A)でスタック順序を切り替えると様々なサウンドの組み合わせを得られます。
■Specification
Size:95×120×35mm
Weight : 430g
定格出力:DC9V-18V(最大) 9V推奨 100mA(ギター以外の高い出力を持つ物を接続する場合は150mA以上で使用することをおすすめ致します。)
センターマイナス 電池での使用は不可です。
※画像はサンプルです。
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。