-
TOP >
- DTM/DAW(音楽制作) >
- オーディオインターフェース >
- USB >
- PIONEER DJ >
- Pioneer DJ パイオニア / INTERFACE 2 オーディオインターフェイス with rekordbox dj and dvs【お取り寄せ商品】












Pioneer DJ パイオニア / INTERFACE 2 オーディオインターフェイス with rekordbox dj and dvs【お取り寄せ商品】
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
本製品は、rekordbox dvsを使用するためのライセンスキーと Control Vinyl を同梱しており、お手持ちの機材と組み合わせてご利用することでDVSスタイルによるDJプレイを直ぐに始めることができます。
[CLUBスタンダードを継承した音質]
世界中のCLUBシーンでスタンダードとして広く使われているパイオニア社のDJ機器で培った音作りのノウハウを活かし、自宅だけでなくCLUBでもご利用できるプロフェッショナルな音質を実現しました。また、高音質DACを使用することで110dBを超えるS/Nを実現しました。
[コンパクトで堅牢な筐体]
持ち運び可能なサイズ、つなぎ目が無い頑丈なアルミ製の本体、端子部分を保護する形状により、自宅でもCLUBでも活動するDJが手軽に、安心して持ち運びを行う事が可能です。
[音の流れが見える天面LED]
機材を設置する時の接続不備や、過大入力などの音声信号の異常を知らせてくれる天面LEDにより一目で機材設置時の信号状態を確認でき、短時間で確実な機材設置が可能になります。
[What’s in the box]
rekordbox dj および rekordbox dvs のライセンスキーが同梱されています。お手持ちのPC/Macにインストールすることにより、これまで利用していた楽曲を使ってDJを始めることができます。また、プロフェッショナルプレーヤー/DJミキサーと同様のオーディオ処理を施した rekordbox dj のエンジンを使用することで、アナログレコードでDJプレイする場合と比べてほとんど遜色のない高音質、高レスポンス性能を実現し、思い通りのパフォーマンスが可能になりました。
[アナログ音源を簡単・直感的にデジタル化]
rekordboxの録音機能により、お手持ちのアナログレコードを直感的にデジタル化することが可能です。アナログ音源を再生するだけで入力音声を検出して自動で録音開始、停止、楽曲間の分割することができ、音源ごとに異なる音量の大小を自動で調整し、音源毎に音量の差異なく保存することができます。
《Main Features》
■DVS Control
rekordbox dvs
■USB Bus Powered
はい
■同梱DJアプリケーション
rekordbox dj
rekordbox dvs
■付属品
電源コード
ACアダプター
USBケーブル
クイックスタートガイド
オーディオケーブル x 4
ゴム脚 x 4
Control Vinyl x 2
《Specifications》
幅 :141 mm
高さ :32.5 mm
奥行き :127.8 mm
本体質量 :0.6 kg
Soundcard :24 bit/96 kHz
再生周波数帯域 :20 - 20,000 Hz
Signal-to-Noise Ratio : 112 dB (USB) / 103 dB (LINE) / 100 dB (PHONO)
全高調波歪率 : 0.002 %以下 (USB) / 0.005 %以下 (LINE) / 0.007 %以下
《ターミナル》
入力端子:2 PHONO/LINE (RCA)
USB:1 USB B端子
出力端子:2 LINE (RCA)
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
-
¥34,650 (税込)
-
¥770 (税込)