-
TOP >
- エフェクター >
- ベース用エフェクター >
- プリアンプ/DI >
- SOURCE AUDIO >
- Source Audio / SA272 Bass ZIO ベース用プリアンプ + DIペダル













Source Audio / SA272 Bass ZIO ベース用プリアンプ + DIペダル
-> IMCポイントとは
1日~2日で発送
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
ベーシストとエンジニアのニーズに応えた、「高音質」「低ノイズ」「機能性」を誇るベース用プリアンプ + DI ペダル
最先端のデジタル技術者集団である SOURCE AUDIOが、ギターとは全く異なる、広いダイナミックレンジと周波数特性を持つ「ベース」という楽器に焦点を当て、あえてオールアナログ回路に拘って生み出したベース用プリアンプ + DIペダル “Bass ZIO” 。
高品質オペアンプを採用することにより、超低ノイズ、超低歪み、広大なヘッドルーム、純粋で透き通ったプリアンプサウンドを実現。アクティブ/パッシブベースのどちらにおいても、繊細なフィンガータッチから強烈なアタックまでダイナミクスを損なうことなく演奏することが可能です。
演奏スタイルに合ったサウンドを意のままに構築可能な、シンプルかつ柔軟なトーンコントロールを装備。特にEQセクションは、最大までブーストさせてもノイズレスのまま音像を持ち上げ、カットさせても音の輪郭を失うことはなく、ベースサウンドをミックス内の適切な位置に収めます。
独立した3系統のアウトプットにより、練習、レコーディング、ライブ等の様々なシーンに対応可能。エフェクトペダルとしてアンプの前段で洗練されたサウンドを構築するだけでなく、DIRECT OUT(XLR)を介してミキサーやレコーディングインターフェースに直接ルーティングしてもアンプのような美しいトーンを生み出します。
■OPAMP
Bass ZIOの心臓ともいえるオペアンプ部には、信号の忠実度の維持が重要なオーディオおよび産業用アプリケーション向けに設計されたBurr-Brown “OPA1656” を採用。OPA1656の特徴である、超低ノイズ、超低歪み、広いダイナミックレンジ、忠実な周波数レスポンスにより、ベース本来の純粋なサウンドを惜しみなく引き出すことができます。
■CONTROL
– KNOBS –
OUTPUTノブ
-6dB ~ +16dBの範囲でブースト/カットすることができます。
BASSノブ&FOCUS ノブ
BASSノブは、100Hzを最大+11dBまでブーストし、FOCUSノブは、ハイパスフィルターのカットオフポイントをスイープして膨らんだ低音域(サブベース)を抑えます。これらを組み合わせることにより、ボトムのルーズさに邪魔されることなく、タイトでパンチの効いた存在感のあるローエンドを調整することができます。
TREBLEノブ
1kHz を -6dB ~ +14dBの範囲でブースト/カットします(フラット:センター位置)。ブースト時は、耳障りさを加えることなく音の輪郭をより鮮明にし、カット時は、ソフトで滑らかなトランジェントに調整することができます。
– SWITCHES –
GRITスイッチ
ON(上)にすることで、ハイパワーのベースアンプが限界までプッシュされた時のドライブサウンドを付与することができます。ゲインの量は、アウトプットジャック側にあるGAINトリムポット で調整可能。EQコントロールとの組み合わせ次第で、温かみのあるヴィンテージトーンから、モダンでパンチの効いたクランチサウンドまで構築可能です。
SCOOPスイッチ
ON(上)にすることで、「濁った」周波数帯域をクリーンアップするために中低音域をカットします。これは、スタジオエンジニアがトーンの明瞭度を高める際に使用した、「Pultec Trick」と呼ばれる Pultec EQP-1A(1950 年代に最初にリリースされたスタジオラック EQ)のセッティングを基にしています。
– OUTPUTS –
DIRECT OUTジャック(XLR – Balanced)
GROUND/LIFTスイッチを備えたバランス出力です。レコーディングやライブの時にミキサーやオーディオインターフェースに接続します。
OUTPUT ジャック(1/4″ – Unbalanced)
アンプまたはシグナルチェーンの後段に接続します。
HEADPHONE ジャック(1/8″)
低インピーダンスのスタジオヘッドフォンを駆動可能な高ダイナミックレンジ、低ノイズアンプが搭載されています。
■SPECIFICATIONS
動作電圧:9V DC(電池使用不可) ※ 9V よりも高い電圧で動作させないでください。
消費電流:140mA(ヘッドフォンアウト使用時 – 最大 200mA)
電源端子:外径 5.5 mm / センターピン 2.1 mm(センターマイナス)
寸法/重量:8.5cm(幅) × 10.5cm(奥行) × 5.8cm(高さ/ノブ含む)/273g
※画像はサンプルです。
◆付属品:保証書、
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
-
¥19,800 (税込)
-
¥880,000 (税込)
-
¥165,000 (税込)
-
¥297,000 (税込)
-
¥5,500 (税込)