-
TOP >
- DTM/DAW(音楽制作) >
- DAWセット >
- AVID >
- AVID / Mbox Studio










AVID / Mbox Studio
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら

最高のサウンドを求めるなら、Pro Tools に勝るツールはありません。Pro Tools Studio によって、オーディオ、MIDI、記譜、および 4K ビデオをすべて 1 つのアプリケーションで操作でき、音楽制作が迅速かつ容易になります。
●ビルトインEQ、ディレイ、リバーブ (Avid FX)、さらにDSPベースの信頼度モニタリングによって低レイテンシーのトラッキングを実現
●プレミアムなA/D およびD/A 変換により、原音の品質でサウンドを取り込んでミキシング
●単一のUSBオーディオ・インターフェースに機器を接続するために必要なすべての入力と出力を提供
・21x22 の同時 I/O、24ビット/96kHzオーディオ変換時 (176.4/192kHz で 10x10)
・VariableZ(インピーダンス)を備えた 4つの高品質マイク・プリアンプ/ライン入力
・2つのVariableZインストゥルメント入力
・4つの追加ラインレベル入力
・2つのインピーダンス切り替えエフェクト・ループ
・2ウェイ同時ステレオBluetooth I/O
・オプティカルI/O-8チャンネルADATまたは2チャンネルS/PDIF
・同軸S/PDIF I/O
・MIDI I/O
・2つのステレオモニター出力
・1つのインピーダンス・マッチHi-Z再増幅出力(グランド・リフト付き)、ギター・アンプ用
・独立したキュー・ミックス・コントロールと内蔵トークバック・マイクを備えた 2つのヘッドフォン出力
・2つのフットスイッチ/エクスプレッション・ペダル入力
●マイクと楽器のVariableZインピーダンス切り替えにより、驚きの音色の柔軟性を実現
●スタジオ・モニター・コントロール、キュー・ミックス機能、統合トークバックでモニタリングを効率化
●入出力レベルを表示し、インターフェースから直接さまざまな機能にアクセス
●4つの割り当て可能な、デュアル・ファンクション、ユーザー・アクション・ボタンで、1回押すだけで頻繁に使用するアクションをすばやく実行
●同時ステレオBluetooth I/Oにより、自動車内でのミックスのチェック、iPhoneとのジャム・セッション、AirPodsの接続が可能
●トラックを任意のギター・リグに再増幅することで、パフォーマンス後にギター・トーンを変更
●内蔵チューナーでギター・サウンドの適切なピッチを維持
●Loopbackを使用して、ポッドキャストやライブ・ストリーム用にダイアログを取り込んで他のソースとミックス
●Pro Tools、Logic Pro、Cubase、その他の一般的な DAW、コンテンツ作成およびメディア・ストリーミング・アプリケーションと組み合わせて使用可能
製品仕様 | |
---|---|
システム要件 | |
コンピューター | Avid 動作検証済みで、USB を搭載した Mac または Windows ベースのコンピューター (詳細情報) |
全般 | |
同時 I/O | 21 x 22 |
オーディオ解像度 | 24ビット、192 kHz @ 10 x 10 I/O。24ビット、96 kHz @ 21 x 22 I/O |
ビルトイン DSP | Avid FX-EQ、ディレイ、リバーブ、チューナー |
マイク・プリアンプ | 4 |
ファンタム電源 | +48V スイッチ |
フォーム・ファクター | デスクトップ・インターフェース |
外形寸法 (高さ x 幅 x 奥行) | 105.2 x 288 x 225.3 mm (4.1 x 11.3 x 8.9 インチ) |
重量 | 2.8 kg (6.1 ポンド) |
コンピューター接続 | USB-C 2.0 (USB-A アダプター付属) |
入力と出力 | |
アナログ入力 | フロント・パネルに VariableZ (インピーダンス) を備えた 2 つのコンボ・マイク/ライン/インストゥルメント入力 (入力 1 ~ 2) |
バック・パネルに VariableZ を備えた 2 つのコンボ・マイク/ライン入力 (入力 3 ~ 4) | |
4 つのライン入力 (入力 7 ~ 8 は FX リターンと共用) | |
アナログ出力 | 2 つのステレオ・モニター出力 (MainおよびAlt) |
2 つのヘッドフォン出力 | |
2 つの Hi-Z 切り替え可能な FX ループ・センド | |
1 つのアンプへの Hi-Z 出力 (FX センド 2 をミラー) | |
デジタル入力 | 1 つのオプティカル入力 (8 チャンネル ADAT または 2 チャンネル S/PDIF) |
1 つの同軸 S/PDIF 入力 | |
デジタル出力 | 1 つのオプティカル出力 (8 チャンネル ADAT または 2 チャンネル S/PDIF) |
1 つの同軸 S/PDIF 出力 | |
その他の I/O | MIDI I/O |
2 つのフットスイッチ/エクスプレッション・ペダル入力 | |
A/D 変換 | |
マイク・プリアンプ | 最大入力レベル: 14 dBu |
ゲイン範囲: 60 dB | |
ダイナミック・レンジ: 112 dB | |
THD+N: 0.001% | |
EIN: -129 dB (A 特性) | |
周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±0.125 dB | |
ライン入力 | 最大入力レベル: 14 dBu |
ゲイン範囲: 60 dB | |
ダイナミック・レンジ: 112 dB | |
THD+N: 0.001% | |
周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±0.125 dB | |
インストゥルメント入力 | 最大入力レベル: 14 dBu |
ゲイン範囲: 60 dB | |
ダイナミック・レンジ: 108 dB | |
THD+N: 0.004% | |
周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±0.125 dB | |
D/A 変換 | |
ライン出力 | 最大出力: 19 dBu |
ダイナミック・レンジ: 110 dB | |
THD+N: 0.002% | |
周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±0.125 dB | |
モニター出力 | 最大出力: 19 dBu |
ダイナミック・レンジ: 110 dB | |
THD+N: 0.0012% | |
周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±0.125 dB | |
ヘッドフォン出力 | ダイナミック・レンジ: 102 dB |
周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±0.2 dB | |
出力電力: 120 mW > 32 Ω | |
Hi-Z 出力 (再増幅) | ダイナミック・レンジ: 103 dB |
THD+N: 0.002% | |
周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±0.3 dB |
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。